わたくし千鳥足、[1655]S&P500米国株ETF を積み立て始めて、そろそろ丸2年が経過します。
毎月の積み立て額の合計は21.8万円に。[1655]iシェアーズS&P500米国株ETFの積み立てを開始!
当初、昇給分と思い2019年4月以降毎月10万円で始めた 1655つみたて は、その後同年11月より13万円に増額して継続し、現在に至ります。
この記事では、積み立て始めて丸2年が経過した 1655つみたて の状況を確認します。
なお、時は流れて、3年間積み立てたあとの感想も記事にしているのでよろしければご覧ください。
[1655]S&P500米国株ETFを3年間、36ヵ月積み立ててみたよ!直近の急落にもめげず、大丈夫、増えてますよ!!
[1655]iシェアーズS&P500米国株ETFの積み立て状況
1655 の積み立て状況として購入履歴と現在の評価損益などを確認しましょう。
1655 の購入履歴
証券会社の取引履歴から 1655 の購入履歴を拾ってみました。2周年記念なので、積み立て開始時点からの購入履歴をぜーんぶ載せちゃうゾ★(確実に需要ゼロw)
約定日 | 銘柄コード | 約定数量 | 約定単価 | 手数料/諸経費等 | 税額 | 取引額 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019/04/22 | 1655 | 43 | 2,320 | — | — | 99,760 |
2019/05/07 | 1655 | 43 | 2,305 | — | — | 99,115 |
2019/06/20 | 1655 | 44 | 2,270 | — | — | 99,880 |
2019/07/16 | 1655 | 42 | 2,334 | — | — | 98,028 |
2019/08/02 | 1655 | 44 | 2,260 | — | — | 99,440 |
2019/08/06 | 1655 | 1 | 2,175 | — | — | 2,175 |
2019/09/30 | 1655 | 44 | 2,291 | 191 | 15 | 101,010 |
2019/10/01 | 1655 | 1 | 2,301 | — | — | 2,301 |
2019/10/03 | 1655 | 45 | 2,200 | — | — | 99,000 |
2019/11/29 | 1655 | 5 | 2,467 | — | — | 12,335 |
2019/11/29 | 1655 | 35 | 2,469 | — | — | 86,415 |
2019/12/04 | 1655 | 20 | 2,408 | — | — | 48,160 |
2019/12/25 | 1655 | 20 | 2,529 | — | — | 50,580 |
2020/01/06 | 1655 | 20 | 2,494 | — | — | 49,880 |
2020/01/08 | 1655 | 10 | 2,482 | — | — | 24,820 |
2020/01/23 | 1655 | 9 | 2,608 | — | — | 23,472 |
2020/01/28 | 1655 | 35 | 2,540 | — | — | 88,900 |
2020/02/18 | 1655 | 20 | 2,645 | — | — | 52,900 |
2020/02/25 | 1655 | 20 | 2,579 | — | — | 51,580 |
2020/02/26 | 1655 | 5 | 2,482 | 10 | 1 | 12,421 |
2020/02/28 | 1655 | 10 | 2,289 | — | — | 22,890 |
2020/03/04 | 1655 | 20 | 2,318 | — | — | 46,360 |
2020/03/06 | 1655 | 20 | 2,285 | — | — | 45,700 |
2020/03/12 | 1655 | 19 | 2,000 | — | — | 38,000 |
2020/03/18 | 1655 | 1 | 1,870 | — | — | 1,870 |
2020/03/23 | 1655 | 2 | 1,778 | — | — | 3,556 |
2020/03/25 | 1655 | 1 | 1,918 | — | — | 1,918 |
2020/04/15 | 1655 | 10 | 2,170 | — | — | 21,700 |
2020/04/16 | 1655 | 10 | 2,136 | — | — | 21,360 |
2020/04/22 | 1655 | 10 | 2,115 | — | — | 21,150 |
2020/04/22 | 1655 | 20 | 2,114 | — | — | 42,280 |
2020/04/22 | 1655 | 10 | 2,115 | — | — | 21,150 |
2020/05/12 | 1655 | 20 | 2,237 | — | — | 44,740 |
2020/05/13 | 1655 | 20 | 2,175 | — | — | 43,500 |
2020/05/22 | 1655 | 17 | 2,250 | — | — | 38,250 |
2020/06/11 | 1655 | 20 | 2,415 | — | — | 48,300 |
2020/06/12 | 1655 | 20 | 2,307 | — | — | 46,140 |
2020/06/15 | 1655 | 10 | 2,302 | — | — | 23,020 |
2020/06/25 | 1655 | 6 | 2,341 | — | — | 14,046 |
2020/06/29 | 1655 | 5 | 2,312 | — | — | 11,560 |
2020/07/10 | 1655 | 30 | 2,431 | — | — | 72,930 |
2020/07/28 | 1655 | 23 | 2,451 | — | — | 56,373 |
2020/08/07 | 1655 | 25 | 2,513 | — | — | 62,825 |
2020/08/31 | 1655 | 26 | 2,650 | — | — | 68,900 |
2020/09/04 | 1655 | 25 | 2,609 | — | — | 65,225 |
2020/09/07 | 1655 | 23 | 2,588 | — | — | 59,524 |
2020/09/08 | 1655 | 1 | 2,609 | — | — | 2,609 |
2020/09/24 | 1655 | 4 | 2,431 | — | — | 9,724 |
2020/10/22 | 1655 | 50 | 2,558 | — | — | 127,900 |
2020/11/09 | 1655 | 49 | 2,643 | — | — | 129,507 |
2020/12/22 | 1655 | 47 | 2,730 | — | — | 128,310 |
2021/01/28 | 1655 | 47 | 2,785 | — | — | 130,895 |
2021/02/24 | 1655 | 45 | 2,918 | — | — | 131,310 |
2021/03/04 | 1655 | 44 | 2,916 | — | — | 128,304 |
54回 | 1,196 | AVG 2,454 | 201 | 16 | 2,933,998 |
2019年4月以降、54回に分けて1,196口を購入しています。
月によりズドンとまとめ買いしている月もあれば、小口でちょこちょこ買い増ししている月もあり、その時々の心象風景が取引履歴からも彷彿とされて、僕個人は取引履歴を眺めることすら楽しいです。2020年3月中旬過ぎからの慌てぶりときたら、我ながら可愛いらしいと思うわけです。
1655 の株価推移と購入単価
購入回数も増えてきて、もはや購入履歴を眺めても、思い出がよみがえる以外には何の感想も浮かんでこないので、グラフに整理してみます。
青色の折れ線グラフが 1655 の株価推移です。横棒グラフが購入単価のレンジにおける購入口数を表しています。橙色が2020年12月末までの購入口数、灰色が2021年1月以降の購入口数です。
2021年以降のS&P500の騰勢凄まじく、さいきんは買付単価がだいぶ跳ね上がりました。
当たり前ですけど、つみたて期間中に株価が主に推移していたレンジに買いが集まっています。最高値のレンジや最安値のレンジでも買っていますが、それは僅かです。
まさしく、THE つみたて。 そういう結果ですね。
1655 の評価額と損益
1655 の評価額と損益を確認します。
- 保有口数 1,196口(+360口)
- 取得単価 2,454円(+116円)
- 現在単価 3,055円(+542円)
- 買付額 2,933,998円(+390,509円)
- 評価額 3,653,780円(+1,555,425円)
- 評価損益 +718,796円(+572,671)
- 評価損益率 +24.49%(+17.00%)
コロナショックの暴落では含み損で涙目にもなりましたが、ここ最近の増え方は逆に怖いくらいです。
この上昇は、S&P500指数の上昇に加えて、為替(ドル円)の上昇も影響しています。
というのがセオリーですけれども、そりゃあ気にしちゃいますよね!
そしてつみたてである以上、この好調さは今後の買付単価に影響するわけで、
つみたてならではの残念さも味わいますね。これで良いのですけども!
[1655]iシェアーズS&P500米国株ETFの積み立ての感想
過去の記事から感想文を抜き出して、2年間積み立ててみて思ったことを整理しておきます。
東証上場ETFは手数料ゼロで買える環境に
2020年10月の手数料改定で、SBI証券の「アクティブプラン」では、1日の取引額100万円までが手数料ゼロ円となりました。
米国上場のETFを購入するよりも購入手数料は安いです。
東証上場のETFでの積み立ては、投資信託の積み立てと買付手数料の面では同じ水準の便利さになりました。
単価が安いのはやはり1655の利点
当初、東証上場のS&P500連動ETFから 1655 を選んだ理由は単価の安さでした。
初任給や昇給額で投資する!S&P500連動国内ETFの選び方。
毎月一定の額で積み立てるとき、単価が安いと無駄なく積み立てることができて有り難いです。
例えば同じ東証上場のS&P500連動ETFで人気の [1557]SPDR S&P500 ETF ですと直近の単価は42,600円です。例えば10万円で2口購入すると85,200円、残14,800円は翌月に繰り越すことになります。
でも単価の安い 1655 だと直近の単価は3,055円です。10万円で32口購入して97,760円、残は2,240円だけです!この効率の良さ…!
そして少額の分配金でも買い増しできる点も効率が良いです。
配当のある解り易さと二重課税調整制度
積み立てにおいて、配当を受け取ることは仮にその配当を再投資に充てるにしても効率が悪いと言われます。配当を受け取ることで税金が取られるからですね。
でも投資信託の中で配当をどのように再投資しているのか、それは運用報告書からは読み取れません。そのキモチワルさに対し、明確に配当を受け取ることの解り易さは、僕個人としては有意義であります。キモチワルイのが嫌いなので。
2020年からは二重課税調整制度も始まりました。それまで外国と国内で二重にかかり取り返しようも無かった税金は、外国税ぶんが控除されるようになりました。これはほんとうに有り難い制度の創設でしたね。
買付タイミングを指示するのはストレス
毎月定めた額で1655の買い付けを行ってきました。
株価が落ちたときに購入する。今後騰がってしまいそうなときに購入する。そうしてタイミングを自分で計れることが利点と思い投資信託ではなくETFを選んだのです。
でも、これがまあまあストレスです。
積み立て額のギリギリまで使い切りかつ手数料が発生させないためには、単価幾らで何口買えば良いのか、成行だと余力資金不足で注文できないので指値を入れなければいけないが幾らで指すか…。ほうら、案外面倒くさい。
もちろん、面倒さ半分、楽しさ半分のストレスではあるんですけどね。
以上、1655つみたて 2周年の記録記事でありました!
コメントを書く