【ウェルスナビ】16ヵ月経過したWealthNaviの評価額、買える車があんまり変わり映えしませんw

【ウェルスナビ】16ヵ月経過したWealthNaviの評価額、買える車があんまり変わり映えしませんw

WealthNavi は2018年1月から始めています。

毎月3万円を積み立てているほか、毎月のFXの利益を WealthNavi で再投資しています。

始めてから約16ヵ月経ちました。16ヵ月経過した WealthNavi 、その増え具合は如何でしょうか。

 
 

16ヵ月経過した WealthNavi 、資産評価額は 197万円

せっせせっせと積み立てております。

ここのところの相場の堅調ぶりに支えられて、含み益が少しずつ芽生えてきました。利益率4.44%…死.死死…?!

最初に30万円を入金して始めたのが2018年2月の急落前でした。その後2018年はふるわず更にクリスマスの大暴落。グラフを見ても2018年の秋あたりからのドタバタ感が分かりますよね。

16ヵ月経過した WealthNavi 、米国株強し

資産クラス毎の評価額と損益はこんな具合。

ついに新興国株がプラ転、金がだいぶ落ちて±0を挟んで行ったり来たりしています。日欧株はもうずっとマイナス。ポートフォリオに要らない気がしています。

WealthNavi で扱っている各ETFの値動き。WealthNavi を始めた当初からのチャートです。

米国REITが最強で、米国株、米国債券 がプラス。他はマイナス。もう米国だけで良かったんじゃないか。

それでも日欧株を除けば、チャートではマイナスでも含み益が出ているわけで、この辺がつみたての頼もしさですね。

16ヵ月経過した WealthNavi 、ホントの投資元金は78万円

これまでの総入金額は、1,885,336円です。83,762円の含み益が出ているため、+4.44%と云うパフォーマンス。

けれど、総入金額の内1,105,336円は、FXで得た利益を再投資したものです。

つまり現在の資産評価額197万円に対し、そもそも投入した原資は78万円であり、残り110万円は我が家の資産運用活動においては「利益」です。

78万円の原資で資産評価額197万円、そう捉えると+152%のパフォーマンスです。

資産運用や投資と云うよりは投機であるFXですが、無理せずぼちぼち稼ぎ、稼いだ利益は一か所に集めて再投資に充てることで資産運用の一助たりえますね。

16ヵ月経過した WealthNavi、いま買える車ってなんだろう?

WealthNavi で貯めたおかねでいつか車を買い替えたいと思っています。

もちろんその際は、「つみたて」エリアで貯めたほかの資産も崩して買い物をするのですが、モチベーションを維持するために、いま WealthNavi で溜まったおかねでどんな車(新車)が買えるのか、確認しておきましょう。

【新車価格 150万円~200万円の車種一覧】クルマ選びの総合支援ポータル オートックワン

車の見積もりや値引きなど、自動車の購入に関する最新情報満載!価格・購入サポート情報に加え、新車カタログ・中古車・自動車保険・車検・カー用品に関するコーナーも充実。車の購入ならオートックワンにお任せください

前回174万に対して今回197万ですからね…、選択肢の幅も大して変わり映えしません。

【ウェルスナビ】14ヵ月経過したWealthNaviの評価額、素敵な車を買えるのはいつになるのか。

この中で選ぶとしたら…、いやあ…まだ日産ノートかなあ。もうずっと変わりませんw

欲しい車を WealthNavi の運用資産だけでホイッと買うにはまだまだ資金が足りませんね。

ほんとうに欲しい車はアルファロメオの JULIA ですが嫁がマジで嫌がるので断念します。トヨタなら LEXUS のお手頃価格のもの、日産ならスカイライン(インフィニティ)、マツダならアテンザが欲しいです。

今回のアイキャッチ画像はLEXUSのLS500。全然お手頃価格じゃないけれども。

LEXUSは、お目々の「ゼーッツ!」な感じが好きです。そこ?

嗚呼、次回の車検までにここまで貯まれば良いのですが…。

WealthNavi は初心者向けの良いツールだと思う

WealthNavi の1%と云う手数料は高すぎだろうと、WealthNavi ユーザは情弱であると云う誹りをしばしば見かけます。

まあ確かに、同様のことはバランス型の投資信託でもっとお手頃な手数料でできますものね。eMAXIS slim 8資産均等 は信託報酬0.159%以内だそうですからお安いですよね。

WealthNavi の良いところは、投資を始めたばかりの人が、為替や株価とは何ぞや・バランスとは何ぞや・配当とは何ぞや・信託報酬とは何ぞやと云う細目の仕組みを垣間見れるところにあると思っています。幾らで何をどれだけ買い付けて・どれだけの配当が入り・どれだけの手数料が徴収されたか、記録が残ります。同様の営みは投資信託でも行われているわけですが、ブラックボックスにパッケージされた投資信託ではその運営が伺い知れません。通常は伺い知れなくても良いのでしょうが、初心者の入り口としては正しくないよな気がしています。

僕自身は勉強もできたので、そろそろ卒業しようかなあと思ってます。でもできれば全銘柄がプラ転してから卒業したい。日欧株ゥゥゥゥ!貴様らシャッキリせいやああ。



ウェルスナビカテゴリの最新記事