日々の値動きを気にしすぎるのは良くないことだと承知していますが、わたくし千鳥足のような投資初心者には、世界の政治・経済の動きが市場にどういう影響を及ぼすのかを把握することが重要だと考えています。そのために、毎週のリスク資産評価額の推移を記録しています。
春爛漫、足柄の早咲き桜「春めき」を見に出かけて参りました。超満開。
2019年3月16日(土)時点のリスク資産評価額
2019年3月16日(土)時点のリスク資産の評価額は3596万円でした。
評価損益は前々週末比+42万円
前々週末評価額 | 評価損益増減 | 評価額増減 | 当週末評価額 | |
---|---|---|---|---|
入金額 | 利益出金額 | |||
3551万円 |
+42万円(+1.19%)
|
+44万円(+1.25%) | 3596万円 | |
+2万円 | ±0万円 |
リスク資産の評価損益は+42万円と持ち直しました。
今週は僕のiDeCoの口座に2.3万円を新たに注入しました。出金(生活還元)はありません。このため、リスク資産の評価額の増減は+44万円となりました。
70万くらい追加しているのでまだまだと云うところですね。
前年末比+298万円の評価損益推移
前年末評価額 | 評価損益増減 | 評価額増減 | 当週末評価額 | |
---|---|---|---|---|
入金額 | 利益出金額 | |||
3281万円 |
+298万円(+9.09%)
|
+314万円(+9.58%) | 3596万円 | |
+30万円 | -14万円 |
2018年末比では、評価損益は+298万円となりました。
出金(生活還元)もしていますが、新たに資金注入もしていまして、評価額は2018年末比+314万円の3551万円です。
正直ここまで短期間で戻すとは思わなんだ。
2019年3月16日(土)時点の保有資産概況
市場の概況
市場 | 指標 | 増減率(前々週比) | 我が家のリスク資産 |
---|---|---|---|
日本市場 | 日経平均 | +2.02% |
+1.19%
|
TOPIX | +1.92% | ||
JASDAQ | +1.52% | ||
マザーズ指数 | +2.65% | ||
東証リート指数 | +2.32% | ||
米国市場 | NYダウ | +1.57% | |
S&P500 | +2.89% | ||
NASDAQ | +3.78% | ||
ほか | 上海総合 | +1.75% |
全ての指標が堅調でした。米中貿易摩擦や米国金利政策への楽観が高まり、前週の下落に対し気持ちよく反発しましたね。
ただ、楽観がこのまま継続するには材料不足かなと思うので、これからの推移が気がかりではあります。
保有日本株式の概況
保有していた日本株の32銘柄の値動きは、おおむね騰がりました。
週初時点保有銘柄数 | 値上がり銘柄数 | 値下がり銘柄数 | 変わらず |
---|---|---|---|
32 |
27
|
4
|
1 |
[3994]マネーフォワード が前週比+9.13%と伸びました。相変わらずのジェットコースターのような値動き。
[6197]ソラスト も+8.15%と好調。買い値400円のところ1,274円、+218%は保有銘柄筆頭の含み益率。この水準は、まだ以前一部を売却したのと同じくらいの位置なので、まだまだ高値まで待ちます。
いっぽう、[3241]ウィル が前週比-3.28%、[1717]明豊ファシリティワークスが-2.95%と比較的大きめに下げました。
保有米国株式の概況
保有していた米国株式の12銘柄の値動きは、ほぼ全面上げ。
週初時点保有銘柄数 | 値上がり銘柄数 | 値下がり銘柄数 | 変わらず |
---|---|---|---|
12 |
11
|
1
|
0 |
[V]ビザ が前週比+5.50%、[VGT]米国情報技術セクタETF が+4.71%、[CSCO]シスコシステムズ+4.17%とハイテク銘柄が強かったです。
[JNJ]ジョンソンエンドジョンソンだけ前週比-0.46%と軟調。
今週の売買
為替相場が112円/USD未満と云う条件付きで毎日25,000円ずつのドル転を継続しています。
入金されたドル建て配当金を使って、[DON]米国中型株配当ETF を1株だけ買い増し。マネックス証券では手数料がキャッシュバックされる銘柄なので、小額の配当金で再投資する銘柄として重宝しています。
僕のリスク資産もこのままじんわり暖かく育ってくれると良いのですが!
コメントを書く