2019年11月16日(土)時点のリスク資産評価額、3週間ぶりに整理しました。決算好感の銘柄多数♪JREITはまだまだ落ちそう?

世界の政治・経済と市場の関わりのお勉強だと思い毎週つけてきたリスク資産評価額の記録ですが、先週・先々週と2週連続でサボってしまいました。平日の出張に加えて週末イベントが重なって手が回りませんでした。くやしい。

と云うことで、3週間ぶりのリスク資産評価額の確認です。

10/26(土)からの3週間はやはり米中貿易摩擦を軸に市場が動きました。期待と不安が入り混じり、一進一退ながらNYダウは遂に史上最高値を更新して28,000ドル台に乗せました。日経平均も年初来高値を更新して23,000円台に足場を築きつつあります。

 
 

2019年11月16日(土)時点のリスク資産評価額

2019年11月16日(土)時点のリスク資産の評価額は4131万円でした。

評価損益は10/26比+52万円

10/26評価額 評価損益増減 評価額増減 当週末評価額
入金額 利益出金額
4066万円
+52万円(+1.27%)
+65万円(+1.59%) 4131万円
+19万円 -6万円

リスク資産の評価損益は+52万円でした。3週間でこの増え方です。

この間に新たに18.6万円を資金注入し、5.6万円を出金(生活還元)しています。このためリスク資産評価額は+65万円となりました。

 

ちなみに3週間の評価額の動きは、週毎に言うと微増・増・微減でした。
11/2(土)から11/9(土)にかけての「増」で
この3週間の上げ幅の大半を稼いでいますね。
米中が第一段階の合意に達するとの見通しが報じられたタイミングです。

前年末比+566万円の評価損益推移

前年末評価額 評価損益増減 評価額増減 当週末評価額
入金額 利益出金額
3281万円
+566万円(+17.25%)
+849万円(+25.88%) 4131万円
+340万円 -57万円

2018年末比で評価損益は+566万円です。投資開始来では+595万円になります。

出金(生活還元)もしていますが、新たに資金注入もしていまして、評価額は2018年末比+849万円の4131万円です。

2019年11月16日(土)時点の市場概況

市場 指標 増減率(10/26比) 我が家のリスク資産
日本市場 日経平均 +2.21%
+1.27%
TOPIX +2.93%
JASDAQ +2.12%
マザーズ指数 -1.39%
東証リート指数 -4.31%
米国市場 NYダウ +3.88%
S&P500 +3.24%
NASDAQ +3.61%
ほか(ウォッチ対象) 上海総合 -2.15%

この期間、市場は債券利回りが上がり(価格は下落)、株式が買われました。リスクオンの態勢であります。各指標の3週間の動きにも強弱が明確にあらわれました。

米国市場が強いですね。3指数が揃って史上最高値を更新しています。

日本市場もかなり強いです。日経平均やTOPIXの騰がり方には懐疑的な見方をする声をたくさん聞きますが強いものは強いですね。

大型銘柄が注目されてマザーズ指数には未だ資金が巡りません。そして長いこと快進撃を続けていたJ-REITからは資金が流出しました。債券利回りの上昇に合わせて利益確定の動きが見られました。

 

国内株式の騰がり方を懐疑的に見る声も多々ありますが、
国内株式の騰がり方は業績の底入れ期待を織り込んでいるのだと思っています。
前年同期比が悪くても四半期単位で業績の改善が見られる銘柄は素直に買われていますね。

2019年11月16日(土)時点の保有資産概況

ヒートマップで表す保有資産の概況

保有資産の10/26比のヒートマップです。ヒートマップは自作のEXCELのマクロで作成しています。

現預金、[2914]JT、[8304]あおぞら銀行、[SPYD]S&P500高配当株式ETF の増は入金もしくは買い増しに拠るものです。

債券が下がり、国内REITが大幅に下がりました。中でも [3308]日本ヘルスケア投資法人、[3287]星野リゾート・リート投資法人 の下げが目立ちますが、これは10月決算の権利落ちも影響しています。

その他の個別株の増減はおおむね決算を反映していると言えそうです。

 

WealthNaviを解約した資金もあって現預金が255万円ほど。
どうにも手出しをしづらい相場環境ですね。
まだ作戦を検討できていません。時間が欲しい…。

今週の売買(10/26以降の売買)

[2914]JT、[8304]あおぞら銀行、SPYDを買い増し

[8961]森トラスト総合リート投資法人 を売却した資金を使って、[2914]JT、[8304]あおぞら銀行 を買い増しています。

2019秋 毎月配当ポートフォリオの銘柄入替!大人気銘柄(?)JTと銀行株を買い増したよ。

余ったおかねでSPYDも買い増ししています。

[]米国中型株配当ETF を買い増し

アクティブエリアでのドル建ての配当金が貯まったので、[DON]米国中型株配当ETF を少量買い増しました。アクティブエリアにおけるドル建ての配当金は [DON]米国中型株配当ETF に充てることにしています。

【配当再投資】米ドルの配当金は、DON で積み立てる。DLN vs DON。

値上がり銘柄ピックアップ

[9873]日本KFC が10/26比で+14.79%と高騰しました。値動きが皆無で定期預金化していた銘柄がここへ来て確変しています。強い決算に強い月次速報。10月の月次速報は増税の影響も皆無の伸びでした。

日本KFCホールディングス【9873】、上期経常は5.1倍増益・通期計画を超過 | 決算速報 – 株探ニュース

[5194]相模ゴム が同+11.14%。11/14に急騰しました。購入して以降ずっと下落して拗ねていましたがようやく株価が動意づいてきました。そもそもこのタイミングで買うべきだったんやー!加藤あきらさんがどなたか存じ上げませんが、「直近の株価は1,400円台から1,600円半ばまで上昇したものの、今後の躍進を考えれば初動の動きではないかとみる。」と素晴らしいことを仰っております。

【買い】相模ゴム(5194)生産性の改善から業績拡大期へ移行、直近の株価急動意は初動の類◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆ 投稿日時: 2019/11/15 17:14[加藤あきら] – みんなの株式 (みんかぶ)

素晴らしいことは言っているのですが、×衛星、○衛生、[5194]相模ゴム を語るのにこの誤字はいけませんね。

[2311]エプコ が同+8.48%と強い値動き。決算での大幅増益もそうですが、TEPCOホームテックの黒字転換はホルダーが待ちわびた朗報であります。

[3241]ウィル が同+8.43%。こちらも大幅増益の決算が好感されました。

[4182]三菱ガス化学 が同+7.97%。決算は良くありませんでしたが、自社株買いと消却を発表して株価は堅調に推移しています。

値下がり銘柄ピックアップ

[3308]日本ヘルスケア投資法人 が10/26比-13.55%と大幅に下落。10月末の権利落ちにJREITの軟調ぶりが重なりました。

[1717]明豊ファシリティワークス が同-9.60%と急落。決算は悪くありませんでしたが、期待されていた上方修正が無しと云う贅沢な理由で売られたようですね。前四半期決算以降の値上がり方が快調でしたので利益確定の売りと云ったところですね。

[3287]星野リゾート・リート投資法人 が同-6.81%、[8963]インヴィンシブル投資法人 が同-5.05% とJREITの下落が目立ちますね。

JREITはここが押し目かと云うと、まだまだ下がるだろうなあと踏んでいます。毎月配当エリアで国内株式と相反する値動きをするモノとして保有しておくには問題ないので売るつもりはありませんけれども。

これからの運用方針

運用方針におおきな変更はありません。

[]S&P500連動ETF つみたて用に10万円入金済みなのですがまだ買えていません。買い時難しいなあ。

WealthNavi に毎月入金していた3万円もリスク資産用の口座に入金しているもののまだ預金のままです。どういう運用をしていくかまだ決められていません。

WealthNavi を解約して戻ったおかねは、運用の仕方が決るまではしばらく待機資金です。

 

米国株式は「関税」と云う悪材料を抱えながらも
3指数が史上最高値を更新する環境にあるわけで、これって凄いこと。
正しいかは分かりませんが、ひとつの見方として
米国は「関税撤廃」と云う市場を操る1つの道具を手に入れたのだなあと思うと、
この先もなかなか下がらないような気がしています。

2019年評価額推移カテゴリの最新記事