このブログ「おかねまみれ」がFC2の無料プランからWordPressに移行したのが昨秋のこと。Google AdSense に合格したのが昨年11月の中旬でした。
つまり AdSense 合格以降、この11月末で1年強の期間を運営してきたことになります。うぇーい。
ちょうど前回ブログの運営状況を確認してから3ヵ月ほど経過しておりますし、1年の節目に確認しておきましょう。
ブログをこれから始める方、まだ始めたばかりで「いつ収益出るの(;ω;)」と涙目の方に(多少は)勇気の出る内容になっていれば良いのですが…。
なお、前回9月頭に確認した際の記事はこちらです。
弱小ブログ8.5ヵ月目の運営状況、8月に初めて月間15,000PV。ゆるゆる楽しみながら運営してます。
1年間のブログ運営状況のサマリ
昨年11月からの運営状況と収益を整理しました。ユーザ数、PV数、滞在時間や直帰率は、Google 様の規約に抵触せぬよう、おおよその数値に丸めています。
年月 | ユーザ数 | PV数 | 滞在時間 | 直帰率 | AdSense | ほかASP |
---|---|---|---|---|---|---|
2018/11(半月) | 900 | 3,400 | 02:30 | 71% | – | – |
2018/12 | 2,100 | 4,500 | 02:30 | 80% | – | – |
2019/01 | 3,500 | 6,000 | 02:30 | 84% | – | – |
2019/02 | 5,300 | 8,000 | 03:00 | 86% | – | – |
2019/03 | 5,100 | 9,000 | 02:40 | 84% | ¥14,233 | – |
2019/04 | 3,500 | 7,000 | 03:00 | 82% | – | – |
2019/05 | 4,100 | 8,200 | 03:00 | 81% | – | ¥2,500 |
2019/06 | 6,500 | 13,000 | 02:50 | 79% | ¥13,635 | ¥8,142 |
2019/07 | 6,500 | 13,300 | 02:40 | 77% | – | ¥6,159 |
2019/08 | 6,800 | 15,000 | 02:50 | 76% | ¥13,514 | ¥400 |
2019/09 | 7,400 | 16,300 | 02:50 | 76% | ¥10,567 | ¥5,263 |
2019/10 | 6,800 | 15,300 | 02:50 | 75% | ¥1,761 | |
2019/11 | 8,500 | 18,400 | 02:50 | 76% | ¥13,259 | ¥1,161 |
ユーザ数とPV数の推移
牛の歩みとは云え順調に増えていたユーザ数とPV数は10月にいったん凹んだものの、10月の後半あたりには回復して11月は過去最高となりました。
11月で見ると、月間のユーザ数は約8,500、PVは約18,400 です。
このブログへの流入は大半(約86%)が Google 検索によるものです。実を申しますと新しい記事を追加しようがしまいが日々のPV数はおおきく変動しません。サイドメニューに並ぶ「いま読まれている記事」は24時間以内のアクセス数が多い記事を表示するようにしてありますが、表示されるのは大半が過去からある記事です。
新しい記事をあげても古い記事より読まれない(!)と云う実状は少々寂しくはあるのですが笑、ブログ収入はサーバのレンタル代程度のあがりで充分・無理のない更新でゆるゆる楽しむと云う運営スタイルです。twitterでおともだちバシバシ作れる性質でもありません (*ノωノ) 。そういう運営スタイル・性質ですから、新記事アップでPVギャンあがりするよなロックなブログを狙うよりも、更新しなくても毎日一定量のPVがある雑草ブログを目指したほうが、このブログとわたくし千鳥足には合っています。
ゆえに、たとえ 20views、10views ずつであっても、毎日定量のアクセスがある記事を幾つ揃えることができるか?を意識することが、このブログの運営戦略にマッチします。毎回記載しておりますが、やはり検索流入を生む「ためになるコンテンツ」を増やすことが大事ですね。しかし如何せん「永遠の投資初心者」でありますから、なかなかお役に立てる情報も無く笑、何をか実践したときの記録がメインとなります。少しずつ経験を積みながら、それを記事に残すことができれば良いですね。
滞在時間は約2:50
滞在時間はずうっと変動がありませんね。
前回も書きましたが、滞在時間はコンテンツ毎にさまざまなので、全体の平均で見ても意味が無さそうです。
検索流入の多いコンテンツの滞在時間が「適切」であるかを意識することにします。次回からは観測ポイントから外します。
直帰率76%
少しずつ改善傾向にあったものの下げ止まった感がありますね。
まだ改善の余地はあるものなのかな?
一度カテゴリ分けをやり直してメニューに階層を付けたものの、カテゴリがまだまだしっくりきていません。もう一度やり直そうと思っています。カテゴリの入り口が分かり易いことと、カテゴリ内の関連コンテンツを拾いやすくすることを目指してみます。
AdSense およびその他ASPからの収益
8月末にAdSenseの閾値に達したあと、9月は単月で閾値に達し、10月はダメで11月はまた単月で閾値に達しました。Googleの調整に左右される面はありますが、おおむね1~2ヵ月の間隔でAdSenseの収入が得られそうです。
その他のASPでは不定期にちらちらと確定収益が出ています。
1年間運営した上での累積収入は以下のとおりです。
- AdSense :65,208円
- その他ASP:25,386円
合計で90,594円です。サーバのレンタル代を払って充分おつりがあります。趣味のブログとしては十二分の成果であります。
今後の目標
今後の目標は、PV数の維持と底上げですね。あまり豪勢に増やせる自信も無いので、月間18,000PVの維持を目標にして、前述のとおり毎日定量のPVがあがる記事をコツコツ増やしていきましょう。次回3ヵ月後に再度確認したときに、月に1本として3ヵ月で3本、そういう記事が増えていれば満足することとしましょう。
なお、1日平均10PV以上(月間300PV以上)あるコンテンツ(但しその月にアップしたばかりの記事は除外する)は、9月で7本・10月で8本・11月で10本でありました。そして11月に関して言うと、その10本で全体の4割に相当する7,200PVを得ています。ここに追加3本を目標として1日平均10PV以上(月間300PV以上)あるコンテンツ(但しその月にアップしたばかりの記事は除外する)を13本とすることを以降3ヵ月の目標とします。
ちなみに最近ちらちらと安定して定量のPVを得るようになってきたのが以下の記事です。
【まとめてau支払い/EZ有料コンテンツ】au に10年間も無駄に貢いでた。請求書の明細を確認して分かった無駄。
アップした当初はまるでアクセス無かったのですけどね…。じわじわとアクセスがあるようになりました。こんな形で公開したあと時間差で成果が出る場合もあるので、成果を計測することは簡単では無さそうですが、まあまずは試してみますね。それでは!
コメントを書く