2018年10月の家計簿、総収支は+20.5万円の黒字でした♪

2018年10月の家計簿、総収支は+20.5万円の黒字でした♪

10月末となりましたので、2018年10月の家計を整理します。

庭の整備費用におおきな出金があった2018年の下期、果たして黒字化の目途は見えつつあるのでしょうか。

 
 

2018年10月度収支実績

2018年10月度の収支実績です。

我が家では、半年のタームで収支の健全性を見ることにしています。毎月の収入と毎月の生活に紐づく収支を「通常収入/支出」と呼び、半年間のイベントであり毎月の生活には直接紐づかない収支を「特別収入/支出」と呼びます。

総収支は+20万5千円の黒字

10月の総収入は70.5万円ありました。これに対し総支出が50万円ありました。
全体の収支はプラス20.5万円の黒字となりました。

通常収支は+5.8万円

毎月の給与と生活に紐づく「通常収支」は+5.8万円と黒字です。

「通常収入」として給与と「毎月配当」エリアからの配当収入を計上しています。

「通常支出」には食費・光熱費等の生活費のほか、「」エリアへの積み立て額を計上しています。これは、「目的別貯蓄」は「使うための貯蓄」ですので、貯蓄をした時点で支出と数えることで、家計の健全性を把握しやすくするためです。

今月の特別支出の内訳

今月の「特別支出」には、以下の内容を計上しています。

  • 庭の整備にかかる追加費用 1万円(予算外支出)
  • ブログ用のレンタルサーバ費用 1.6万円(予算外支出)

庭の整備にかかる…のほうは、植栽を追加でお願いしたことによる費用です。ハナミズキの木を植えていただきました。ブログ用の…のほうは、まさにこのブログの動作環境をレンタルしたものです。FC2からの引越しが面倒だったので、最初からこっちで始めれば良かったんだと後悔しています。

収支項目毎の予算対比

収支項目毎に予算対比を確認します。

収入の項目

収入の部は、予算対比で132.0%と大幅に超過することができました。

給与所得は予算どおり

給与所得は予算対比100.0%で予算どおりです。

投資成果は予算対比417.7%!

毎月の配当収入のほか、FXの利金、株の譲渡益を合わせるとこんなになりました。

支出の項目

支出の部は、予算対比で107.9%と予算を超過してしまいました。

住宅関係は予算対比108.6%と若干超過

毎月の住宅ローンの返済のほかに、庭の整備費用の追加出費がありました。前述のとおり、ハナミズキの植栽をお願いしたものです。

食材・日用品は予算対比159.2%とおおきく超過!

昨今この費目が予算を超過するのは珍しいです。実はこの費目、庭を彩るための花代も含んでいるのですが、今回新たに花壇をしつらえたこともあって、バラの鉢を購入し地植えしたり出費が嵩んだのでした。この費目の総額63,676円の内、39,048円が花代です。あっれ、食費とかよくそれで足りてんな…笑

水道光熱費は予算対比91.9%と適正

水道光熱費は2018年下期から予算を少し下げています。昨年下期の実績にフィットさせたものです。電気代が昨年同月の実績を上回りましたが、どうにか予算内に収まりました。

通信メディアは予算対比97.6%と適正

毎月の変動要素は固定電話料金と携帯電話料金でブレ幅は小さいです。
予算内に収まりました。

車関係は予算対比126.3%と超過!

10月は日光に紅葉狩りに出掛けており、そのぶんガソリン代が嵩んだようです。

外食旅行・遊興費は予算対比166.6%と大幅超過!

額にすると1.3万円の超過なので、少し外食が多すぎました。美味しいお店を探して食べに行くぶんには良いのですが、外出中に惰性で食べてしまう場面もあり少し反省。

医療費は予算対比24.6%と節約

嫁の病院通いが続いていたので2018年下期より予算を大幅に引き上げた項目です。10月も通院が少なく、予算対比で大幅減となりました。

経費・交際費は予算対比87.5%

義父母の1周忌にあたっていたので、少し出費があるかなと予算をつけておいたのですが、結果的にはおおきな出費はありませんでした。

目的別貯蓄は予算対比141.9%と超過

「旅行積立」への目的別貯蓄が予算33,796円に対して実績62,416円。
「定期代積立」への目的別貯蓄が予算34,500円に対して実績も同額でした。

2018年下半期の収支見通し

7~10月の実績に11月以降の見通しをつけ足して、グラフにしました。

10月は黒字で+20.5万円ほどの収支でした。予算対比で+13.5万円ほど改善されたため、収支実績+見込みの線が10月でキュッと上向いています。

いま現時点での下期収支の見通しは、-20.5万円の赤字。

前月時点での-36万円から+15.5万円改善できました。残り2ヵ月での黒字化できるでしょうか?年末は支出も嵩みますし、黒字化のためには収入を増やす必要があります。

 

家計簿カテゴリの最新記事