2019年4月6日(土)時点のリスク資産評価額、年度替わって1週目はすこぶる堅調♪

2019年4月6日(土)時点のリスク資産評価額、年度替わって1週目はすこぶる堅調♪

日々の値動きを気にしすぎるのは良くないことだと承知していますが、わたくし千鳥足のような投資初心者には、世界の政治・経済の動きが市場にどういう影響を及ぼすのかを把握することが重要だと考えています。そのために、毎週のリスク資産評価額の推移を記録しています。

写真は今日早起きしてでかけたドライブの途中で見かけた花壇の風景。10分割…12分割…?XOM、MCD、KO…、とか云う思考が脳内を巡るのは病んでるとしか思えない。

 
 

2019年4月6日(土)時点のリスク資産評価額

2019年4月6日(土)時点のリスク資産の評価額は3654万円でした。

評価損益は前々週末比+51万円

前々週末評価額 評価損益増減 評価額増減 当週末評価額
入金額 利益出金額
3600万円
+51万円(+1.41%)
+54万円(+1.49%) 3654万円
+3万円 ±0万円

リスク資産の評価損益は+51万円と増えました。

今週はWealthNaviの口座に3万円を新たに注入しました。出金(生活還元)はありません。このため、リスク資産の評価額の増減は+54万円となりました。

 

米国株も国内株もそんなに騰がった印象はありませんでしたが、
ドル円の推移による評価額の変動が影響しました。

前年末比+355万円の評価損益推移

前年末評価額 評価損益増減 評価額増減 当週末評価額
入金額 利益出金額
3281万円
+355万円(+10.82%)
+373万円(+11.37%) 3654万円
+39万円 -21万円

2018年末比では、評価損益は+355万円となりました。

出金(生活還元)もしていますが、新たに資金注入もしていまして、評価額は2018年末比+373万円の3654万円です。

 

軽く+355万円と云うけれどもこの額が増えたり減ったりするのって
凄いことですよね。ウチの会社の新人の年収よりもたぶん多いですもん。

2019年4月6日(土)時点の保有資産概況

市場の概況

市場 指標 増減率(前々週比) 我が家のリスク資産
日本市場 日経平均 +2.84%
+1.41%
TOPIX +2.14%
JASDAQ +1.27%
マザーズ指数 -4.11%
東証リート指数 -1.44%
米国市場 NYダウ +1.91%
S&P500 +2.06%
NASDAQ +2.71%
ほか 上海総合 +5.04%

日本市場、米国市場とおおむね騰がりました。

ただ昨年末からの買い戻しで直近高パフォーマンスだったマザーズ指数はがっつり下がり、昨年来好調な東証リート指数も下がりました。これまで騰がってきたものを利益確定して新たなトレンドに乗ろうという雰囲気を感じます。

そういえばいつの間にかNYダウは26,000ドルを超えて26,424.99ドル。過去最高値を更新するのか、更新したあとの値動きはどうなるのか注目しています。

日経平均は未だグズグズと22,000円台に復帰できずにいます。NYダウが最高値を更新してさらに上に走ったら、日経平均もズンズン上値を追ってくれそうではありますが…、相変わらず主体性の無い子ですね。

保有日本株式の概況

保有していた日本株の32銘柄の値動きは、まちまちですが、値上がった銘柄数のほうが多めでした。

週初時点保有銘柄数 値上がり銘柄数 値下がり銘柄数 変わらず
32
20
12
0

[7729]東京精密 が前週末比+10.26%と高騰。今週は半導体関連の銘柄に買いが集まりました。

ほか、[3405]クラレ が同+6.25%、[6464]ツバキ・ナカシマ が+5.89%、[7713]シグマ光機 が+5.47%、 が+4.27% が強かったです。

いっぽうで [6197]ソラスト が同-8.03%、[3994]マネーフォワードが-4.00%でした。相変わらず値動きの激しい子たち。いい加減慣れてきました。

保有米国株式の概況

保有していた米国株式の12銘柄の値動きは、まちまちですが、値上がった銘柄数のほうが多めでした。

週初時点保有銘柄数 値上がり銘柄数 値下がり銘柄数 変わらず
12
8
4
0

[]米国中型株配当ETF が前週末比+2.60%、[VGT]米国情報技術セクターETF が+2.48%とETFはおおむね好調でした。

いっぽうで [MO]アルトリア はFDAが電子たばこと痙攣の因果関係について調査を始めたと報じられて、-4.63%とまたズッコケました。[JNJ]ジョンソン&ジョンソンも-2.58%も下落しました。

今週の売買

月初に入ったドル建ての配当金をもとに []米国中型配当株ETF を1株購入しました。ほかに、円建ての配当金をもとに 楽天VTI を少量買い増ししました。

月間の運用目標で昨年末の賞与、および先月ドル転をしてきた資金を元手に株を購入したいのですが、押し目が無くて買いづらいなあと困っています。

 

逆イールドの発現等で不穏な空気に覆われましたが、
いまのところは堅調そのものですね。くるくる変わる市場の思惑に抗わず
フワフワ流されてみようと思います。

2019年評価額推移カテゴリの最新記事