2019年4月27日(土)時点のリスク資産評価額、日産でぼっこぼこでも何とか横這い、平成最後の相場。

2019年4月27日(土)時点のリスク資産評価額、日産でぼっこぼこでも何とか横這い、平成最後の相場。

日々の値動きを気にしすぎるのは良くないことだと承知していますが、わたくし千鳥足のような投資初心者には、世界の政治・経済の動きが市場にどういう影響を及ぼすのかを把握することが重要だと考えています。そのために、毎週のリスク資産評価額の推移を記録しています。

平成最後の相場、さてさてどんな調子でしたかね。

 
 

2019年4月27日(土)時点のリスク資産評価額

2019年4月27日(土)時点のリスク資産の評価額は3675万円でした。

評価損益は前々週末比+2万円

前々週末評価額 評価損益増減 評価額増減 当週末評価額
入金額 利益出金額
3673万円
+2万円(+0.05%)
+2万円(+0.05%) 3675万円
±0万円 ±0万円

リスク資産の評価損益は+2万円と微増でした。

今週は新たな資金の注入も、出金(生活還元)もありません。したがって、リスク資産の評価額の増減はそのまま+2万円となりました。

 

日産でぼっこぼこにやられましたが、
なんとか微増で済んでる不思議w

前年末比+360万円の評価損益推移

前年末評価額 評価損益増減 評価額増減 当週末評価額
入金額 利益出金額
3281万円
+360万円(+10.96%)
+394万円(+11.98%) 3675万円
+55万円 -21万円

2018年末比では、評価損益は+360万円となりました。

出金(生活還元)もしていますが、新たに資金注入もしていまして、評価額は2018年末比+394万円の3675万円です。

2019年4月27日(土)時点の保有資産概況

市場の概況

市場 指標 増減率(前々週比) 我が家のリスク資産
日本市場 +0.26%
+0.05%
TOPIX +0.06%
JASDAQ -0.30%
マザーズ指数 +0.75%
東証リート指数 +0.47%
米国市場 NYダウ -0.06%
S&P500 +1.20%
NASDAQ +1.85%
ほか 上海総合 -5.64%

日本市場はほぼ横這い、資金が中小型株に流れていてマザーズ指数が頑張りました。

米国市場はNYダウが微妙ですが、S&P500、NASDAQともに元気、史上最高値を更新して、かつまだ相場が適温のように思えるのは錯覚でしょうか?

中国市場はここへきて急ブレーキ。

東京市場の保有銘柄の概況

前回まで保有日本株式と云う表現をしていたのですが、実態は海外債券ETFやS&P500連動ETFなども混ざってきているので、正しい分類は東証上場の保有銘柄です。

保有している東京市場の保有32銘柄の値動きは、まちまちでした。

週初時点保有銘柄数 値上がり銘柄数 値下がり銘柄数 変わらず
32
15
17
0

[3994]マネーフォワード は、前週-16.08%、今週+12.36%と云う相変わらずのジェットコースターぶり。前週は決算で急落、今週は東海東京調査センターが独自調査で2021年11月期には黒字化するとして「アウトパフォーム」目標株価5,000円でカバレッジと報じられ急騰しました。

他に [6197]ソラスト が+4.92%、[1717]明豊ファシリティワークス +3.00% と若干の反発。[8963]インヴィンシブル投資法人 が+3.30%と絶好調です。

半面、[7201]日産 が業績の下方修正で-4.90%と急落しました。[3308]日本ヘルスケア投資法人 は配当落ちを戻せず-4.12%でした。

NY市場の保有銘柄の概況

こちらも米国株式と云う従来の表記を今後NY市場の上場銘柄と改めます

前週から [VHT]米国ヘルスケア・セクターETF が加わっています。保有していたNY市場上場の13銘柄の値動きは、おおむね騰がりました。

週初時点保有銘柄数 値上がり銘柄数 値下がり銘柄数 変わらず
13
10
3
0

前週購入した [VHT]米国ヘルスケア・セクターETF が前週比+3.81% と反発しました。

いっぽうで [MO]アルトリア が決算を嫌気されて-2.91%と続落。たばこ株受難の流れですね。

今週の売買

今週は [1655]iシェアーズS&P500米国株ETF を10万円ぶん購入しました。

毎月の積み立て額の合計は21.8万円に。[1655]iシェアーズS&P500米国株ETFの積み立てを開始!

それから、遅すぎる感はありますが、先行き不透明感を抱えたままなのを避けたく、[7201]日産 の大半を損切りしました。

業績不振が構造的で回復に時間がかかりそうなのと、ワンチャン、ルノーによるTOBで騰がったりす…?と云う希望的観測もありましたが、大事な旅行資金を生み出す「毎月分配型健全高配当ポートフォリオ」にそんな希望的観測を含めていては全然「健全」じゃないと思い、売却しました。「アクティブ」エリアで保有する1単元のみ保有を継続。

 

日産株の大半を手放して、日産×ルノーのドタバタ劇をより純粋に
眺めることができそうです。日産奪おうと必至なフランスに
寺院再建の援助とか日本お人好しやー。

2019年評価額推移カテゴリの最新記事