69/72ページ

69/72ページ
FX
  • 2017.03.01
  • ,

2017年 FX取引損益 高値L・底値Sで恐怖した2月

少額でこつこつやっているFX。2017年のこれまでの取引損益の推移です。 1月の序盤は伸び悩み、思い切って証拠金を増やして100万円ジャストにしました。 格段に利益を追いやすくなって、2月の頭には利益が14万円近くまで膨らみました。 けれど調子に乗りすぎた。2月7日に4万円超の損切り。辛抱強く回復に励みどうにか元へ戻したのも束の間、グラフでガクンと利益が落ちている2月17日には、約8万5千円の損切 […]

【外壁塗装】家の外壁塗り替え工事完了♪ぴっかぴかやー。

今年いちばんの大出費となるであろう、我が家の外壁塗り替え工事が終わりました。 BEFORE に対する AFTER の美しさは、おしっこちびるくらい素晴らしいので、BEFORE&AFTERの写真載せて自慢したいのですが、こんな辺境とは云え自宅の外観をネットに丸載せするのはリスクもあろうと云うことで慎むフリをしてみます。 【2017年】自宅の外壁塗装の見積比較【重大イベント】 工事代金は税込み110万 […]

【電気代】あれ?!むしろ割高?TEPCOプレミアムプランの罠

東京電力エナジーパートナー(TEPCO)が電力自由化に合わせ投入した「プレミアムプラン」、電気の消費量が多い家庭が電気を使えば使うほど得をするプランと知って、「エコだエコだと騒いでいる時代に、お主も悪よのう…」てきな感想を抱きながらも迷わず申し込み、実際電気代が安くなって喜んでいた我が家なのですが…。 でも、ほんとうは、必ずしもそうではなかったようです。むしろ我が家はこれから最低1年は、通常の電気 […]

【ねんきんネット】保険料納付記録を見て湧き上がる青春の思い出

SBI証券に移換することに決めた個人型確定拠出年金、改めてこれから加入者として掛け金を拠出することとなり、毎月の掛け金を幾らにしようと思い悩んだのがきっかけでした。 毎月の掛け金はいくらにしよう。 60歳になったとき幾ら積み上がっていたら嬉しいかしら。 60歳になるまでの間、我が家ではいくらのおかねが必要なのかしら。 60歳になって以降、さらに65歳になって以降、我が家ではいくらのおかねが必要なの […]

【夫婦で】投資嫌いな嫁を投資に誘う。ウチの嫁の初投資!【投資】

ウチの嫁は保有資産と云えば貯金一本、投資についてはうさんくさいと云う印象しか持っておらず、僕が株や投資信託を始めたことについてもあまり快く思っていません。できることなら2人で楽しく資産運用・投資活動をしたいと思うのと、我が家のリスク資産の割合をもう少し高めたいと思ったとき嫁の協力を得たほうが容易いこともあって、ちょいちょい楽しさを伝えて口説いていたのでした。 嫁を投資に誘う決め台詞。損したら補填し […]

【iDeCo】個人型確定拠出年金は、SBI証券に決めた!

個人型確定拠出年金、SBI証券か楽天証券かで悩んでいましたが、SBI証券に決めました。 SBI証券に決めた、その決定的理由は…! 楽天証券の書類が届かないからです。笑 SBI証券と楽天証券に資料請求をしたのは、1月21日(土)でした。 SBI証券から書類が届いたのは、1月24日(火)、まさに神速。 楽天証券から書類が届いたのは、昨日2月3日(金)、まるっと2週間かかってます。 SBI証券の個人型確 […]

2017年1月 月次運用レポート

トランプさんの大統領令やつぶやきを受けて、株価も為替もボラティリティ高めに激しく推移しておりますね、株価が騰がった下がったの一喜一憂もまだ楽しい、投資初心者の千鳥足です、こんばんは。 2017年1月のお勉強(資産運用)の状況をまとめました。 ここ数日で市場には不穏な空気も垂れこめていますけれども、1月は個人的には、全般に良い成果が出ております。 2017年1月末現在の資産運用状況 ここで言う「資産 […]

  • 2017.02.01

2017年1月 月次運用レポート

トランプさんの大統領令やつぶやきを受けて、株価も為替もボラティリティ高めに激しく推移しておりますね、株価が騰がった下がったの一喜一憂もまだ楽しい、投資初心者の千鳥足です、こんばんは。 2017年1月のお勉強(資産運用)の状況をまとめました。 ここ数日で市場には不穏な空気も垂れこめていますけれども、1月は個人的には、全般に良い成果が出ております。 2017年1月末現在の資産運用状況 ここで言う「資産 […]

2017年1月、我が家の家計簿

 少しフライングですが、2017年1月度の家計を整理しました。 もう1月も明日・明後日の2日を残すのみなので、収支の落ち着きどころも見えています。僕と嫁それぞれの財布の残の内、あとどれだけ使うかを想定して、ブレないだろう数字で支出を計算しました。 2017年1月の我が家の家計簿 まずは収入から 我が家では半年のタームで収支の健全性を見ることにしています。 毎月の給与と毎月の生活に紐づく収入を「生活 […]

源泉徴収票の読み方

年末年始を経過し、みなさん手元に源泉徴収票が届いた方も多いのではないかと思います。わたくし千鳥足が勤める会社では、給与明細・賞与明細と同じように、源泉徴収票も電子で届くようになりました。失くしがちなものなので、電子で受け取り電子で保存・保管できることは良いことです。 源泉徴収票は、「おう、俺の年収もここまで届くようになったか」くらいの気持ちでしか見たことが無かったのですが、確定拠出年金の節税効果を […]

1 69 72