月次運用報告

6/7ページ
  • 2017.12.07

2017年11月 月次運用レポート

 資産管理の仕方を改めていて、11月末の資産状況の整理に時間がかかってしまいました。  管理方法を改めているので、これまでの月毎の報告とは少し数値的な連続性がありません。  例えば主な変更点のひとつは、管理対象にiDeCo口座を含むことにしています。 2017年11月末時点のリスク資産  ここで言う「リスク資産」は、リスク資産管理用の口座に入金した資産を言います。証券口座に移動したものの、まだ待機 […]

  • 2017.09.30

2017年9月 月次運用レポート

 仕事にプライベートにと忙しなくしている内に、いつの間にか季節は秋めいて参りました。時間の経過が非常に早くてやるべきことを片付けられないまま日々が過ぎ去っていきます。困った。  相場は北朝鮮リスクを抱えつつ、衆議院選挙、米国は税制改革の行方と気になる事柄満載です。きれいに世界経済が上昇に向かってくれてば良いのですけれど。  さて、2017年9月の資産運用のお勉強状況について、整理がつきましたのでご […]

  • 2017.09.03

2017年8月 月次運用レポート

 今年の8月は仕事の緊急事態で関西方面に出ずっぱりで、月から水の午前関西・水の午後東京・木の朝から土の夜まで関西…などなどまさに東奔西走の毎日。もうしばらくこんな生活が続きそうで、うんざりだと思う反面、よおしオラ挽回すっぞーと思うとワクワクもして、本社でのうのうと座っているよりも現場に出ていたほうが身に合うなあとしみじみ思ってもいるのでした。  そんな中、資産運用をサボっていたかと云うとそうでもな […]

  • 2017.08.05

2017年7月 月次運用レポート

 すっかり夏本番、暑い毎日でございますね。仕事も家庭もイベント満載で、夏休みもすでに取ってしまったし、これから長い8月を乗り切るのに酷く苦労しそうな気がしている千鳥足です、こんにちは。  さて、2017年7月度の資産運用のお勉強状況について、報告いたします。 2017年7月末現在の資産状況  ここで言う「資産」は所謂リスク資産です。もう少し細かく言うと、無リスク資産(預貯金)から株式口座などへ出動 […]

  • 2017.06.04

2017年5月 月次運用レポート

 6月に入り、これまでの鬱憤を吐き出して覚醒したかのような相場環境でございますね。ようやく20,000円の大台に乗った日経平均がこのあとどうなるのか、高値を追い続ける米国株の行方はどうなるのか、心して見守りたいと思います。  さて、2017年5月末時点の資産運用のお勉強について、状況報告をいたします。 2017年5月末現在の資産状況  ここで言う「資産」は所謂リスク資産です。もう少し細かく言うと、 […]

  • 2017.04.30

2017年4月 月次運用レポート

 4月の株式相場は、地政学的リスクの高まりとともにリスクオフモードとなり、すわ暴落か?買いどきか?と「基本的には不安」「投資的には期待」と云う気持ちが交錯する中で事態のなりゆきを見守っておりましたが、4月末までの時点においては暴落と云うほどのこともなく、終盤には再びリスクオンモードと相成りました。  わたくし千鳥足の保有株も少し息を吹き返しております。 さて、2017年4月末時点のお勉強(資産運用 […]

2017年3月 月次運用レポート

3月の株式相場は、NYダウの失速にも抗うように日経平均・TOPIXとも踏ん張っていましたが、ドル円相場の失速と米国政治のこう着を受けて、耐えきれなくなって後半で大きく下落。ここまで順調に伸びてきたJASDAQも、3月に入り停滞気味。    NYダウ、日経225、TOPIX、JASDAQ、ドル円の3カ月間(2017/01~03)の推移。 NYダウ、日経225、TOPIX、JASDAQ、ドル […]

  • 2017.04.02

2017年3月 月次運用レポート

 3月の株式相場は、NYダウの失速にも抗うように日経平均・TOPIXとも踏ん張っていましたが、ドル円相場の失速と米国政治のこう着を受けて、耐えきれなくなって後半で大きく下落。ここまで順調に伸びてきたJASDAQも、3月に入り停滞気味。  NYダウ、日経225、TOPIX、JASDAQ、ドル円の3カ月間(2017/01~03)の推移。   NYダウ、日経225、TOPIX、JASDAQ、ドル円の1ヵ […]

2017年2月 月次運用レポート

トランプ大統領の大型減税発言に議会演説無事通過、加えて米国の3月利上げ観測の強まりを受けて、ここへきてようやく株価上昇の再始動の感はありますが、2月はNYダウの動きに較べると円高に抑えられて小幅に行ったり来たりの日経平均、NYダウが落ちると共連れ、騰がるときにはついていけない、少々重苦しい展開でした。 保有株もいろいろな動きをしましたが、何よりも為替の乱高下を受けてFXの扱いが非常に難しくて、一時 […]

  • 2017.03.04

2017年2月 月次運用レポート

 トランプ大統領の大型減税発言に議会演説無事通過、加えて米国の3月利上げ観測の強まりを受けて、ここへきてようやく株価上昇の再始動の感はありますが、2月はNYダウの動きに較べると円高に抑えられて小幅に行ったり来たりの日経平均、NYダウが落ちると共連れ、騰がるときにはついていけない、少々重苦しい展開でした。  保有株もいろいろな動きをしましたが、何よりも為替の乱高下を受けてFXの扱いが非常に難しくて、 […]

1 6 7