こんにちは、千鳥足です。 コロナだワクチン接種だオリンピックだと騒いでいるうちに、2021年の夏はあっという間に過ぎりました。今年は毎年の夏の旅行を秋にずらしたこともあって、例年に較べて「おでかけ」率の低い夏でした。 コロナの国内第5波が仕事経由でそこそこ身近に迫っていたため、8月の後半はまるまるテレワークで過ごしました。仕事は何ら問題なく捌けるのだけれど、人と交わりが無いというそのことも、それな […]
わたくし千鳥足、[1655]S&P500米国株ETF を積み立て始めて、29ヵ月が経過しました。 毎月の積み立て額の合計は21.8万円に。[1655]iシェアーズS&P500米国株ETFの積み立てを開始! 当初、昇給分と思い2019年4月以降毎月10万円で始めた 1655つみたて は、その後同年11月より13万円に増額して継続し、現在に至ります。 この記事では、積み立て始めて丸2年 […]
こんにちは、千鳥足です。 さいきん別のことにハマっていて、投資から気持ちが少し離れています。 その所為もあって(?)、前週末のリスク資産評価額の記録も漏らしてしまいました。今回は2週間ぶんまとめての整理となります。 投資の興味が薄れたことは、毎月の積み立て以外は頻繁に売買をするわけでもないですし、良い傾向だろうと思って醒めています。またいずれ、自然と気持ちも戻ってくるでしょう。 さて、このブログで […]
2021年8月12日、6月末 にNASDAQへ上場したばかりの [XMTR]ゾーメトリー より、上場後初めての決算発表がありました。「製造業のAmazon」を自認し、アップロードされた設計仕様に対してAIが見積回答することで取引が始まる、オンデマンドの製造業マーケットプレイス事業を展開している企業です。 さて、決算はEPSがコンセンサスに届かず、翌日-12.60%とおおいに売られましたǶ […]
こんにちは、千鳥足です。 国内の新コロ感染者数の増加が勢いを増していますね。 家族が濃厚接触者、家族が陽性、勤め先にもヒタヒタと忍び寄る新コロさんの包囲網。我が家の生活の中では職場ルートがいちばん危うそう。明日~来週一週間はテレワークにすっかな😌 — 千鳥足@永遠の投資初心者 (@chidoriashi_sh) August 12, 2021 感染するもしないも、対策どこまでするも […]
[7832]バンダイナムコHD は、2021年8月5日の引け後に2022年3月期1Qの決算を発表しました。 決算では1Qの好業績とともに、上半期業績見通しの上方修正が発表されました。 1Q決算は、前年同期比で売上+22.8%、営業利益+35.7%、経常利益+40.9%、純利益+58.7% 上期予想は、従来予想比で売上+8.6%、営業利益+22.9%、経常利益+29.6%、純利益+30.0% 通期業 […]
こんにちは、千鳥足です。 毎日めっさ暑いですね…(;^_^A 久々に取引先とのオフライン打ち合せで都内まで出掛けたら、暑さにやられてクラクラしましたよ。もう夏にスーツ着て出歩くことができない身体になりました。マスク着用が苦しみに拍車をかけますね。 新コロ下の生活の何がうざったいってマスク着用が最大のうざったさですよ。 マスク着けずに街をウロウロできる日々を取り戻すためにも、大勢での会食、普段一緒に […]
こんにちは、千鳥足です。 東京オリンピック楽しんでますか!僕は楽しんでいます。 コロナ禍にあって開催の是非や観客動員をめぐっても国民の間で意見が割れていたので、盛り上がるか心配していましたが、始まってしまえば歓迎の声・歓喜の声が多く安心しました。 目下感染者数うなぎ登りで緊急事態宣言も延期&拡大となりましたが、そんな鬱陶しさをオリンピック観戦で晴らして過ごしましょうね。 さて、2021年7月のリス […]
2021年7月の終わりに新潟県は妙高高原「赤倉観光リゾート&スパ」の「赤倉観光ホテル」に1泊の小旅行に出掛けて参りました。 「赤倉観光ホテル」、名前こそ地味ですが、キラリと光る良さが際立つ、我が家の「推しホテル」のひとつです。今回が3回目の訪問でした。 配当金で行く旅行 我が家の資産運用は「旅行資金を得ること」をひとつの目的にしています。 具体的には「毎月配当」エリアで保有している高配当株・ETF […]
こんにちは、千鳥足です。 東京オリンピック、始まりましたね!! コロナ禍という事情や組織委員会の不手際もあり諸々物議を醸してきたイベントではありましたが、もう始まりましたし!世界のアスリートのみなさん入場行進でキャッキャ楽しそうでしたし!もう良いじゃないですか。もう良いと思うのです。 相場もオリンピックも、お祭りはつまらんことぐちゃぐちゃ考えず、乗って楽しんだ者が勝ちですね☺ […]