毎週の資産運用状況を記録していきます。資産評価額は MoneyForward から、リスク資産の評価額を取得してそのまま記録します。ここで言うリスク資産は証券口座に出動して待機中の現預金も含みます。
2018年5月19日(土)時点のリスク資産評価額
2018年5月19日(土)時点のリスク資産の評価額は3,448万円でした。
前週の評価額に対して、+15万円(+0.47%)となりました。
今週は投資元本にiDeCo積み立て、妻のつみたてNISA合わせて5.6万円を足しています。
今週はリスク資産口座から1.7万円を出金(生活還元)しました。
したがいまして、今週の損益は、15-5.6+1.7=+11万円と云うことです。
前年末の評価額に対しては、+140万(+4.26%)となりました。
投資元本の追加は年初からの累積で172万です。
配当金・分配金等を出金し生活に還元した額の年初からの累計は44万です。
したがいまして、今年の損益は、140-172+44=+12万円となります。
現在のリスク資産は、投資元金3,204万円に対して評価額3,448万円です。損益は+244万円、+7.62%です。
これまでの累計で、リスク資産口座からの出金(生活還元)は59万円になります。この額も確定した利益として数えると、累計損益は+303万円、損益率+9.47%です。2018年の年初来では、損益+13万円ではありますが、損益率の変化は-0.10ポイントでありまして、先週に続き金額では前年末を上回っていますが、率ではまだ下回っています。
2018年5月19日(土)の保有資産概況
市場の概況
日経平均は前週比+0.76%、TOPIXは+1.13%と強かったです。JASDAQは-0.22%と反落しました。東証リート指数は+0.24%とゆるやかな上昇を見せています。
米国株はNYダウは前週比-0.47%、S&P500が-0.54%と弱かったです。
米国10年債利回りが3%に乗り、安定?し始めました。米国株の軟調具合はこのためでありましょう。一方で国内株は好調な決算発表を背景に、さらに為替が円安に振れ始めたことにより、輸出関連の大型株に買いが入ったようです。
保有日本株の概況
保有する日本株は、決算によりまちまちと云った状況でしょうか。
[2764]ひらまつが決算・業績予想・および自社株買いを発表して+7.17%と久しぶりに高騰しました。決算はよろしくないですが、業績予想と自社株買いが好感されたようです。まだ決算短信を詳しくは見ていませんが、前期が最終的にはわずかではあれ増収で終わったのは良かったです。ほかには[3401]帝人が決算が好感され+3.61%と騰がりました。株価はそれでも前年末に対して10%以上低く、まだ安い水準と見ています。[3994]マネーフォワードは+3.42%の上昇。[7201]日産自動車は経常利益大幅減の業績ではありましたが悪材料出尽くしに加えて8年連続の増配と直近の円安傾向が好感されて+3.15%と値を戻しました。
さて一方で[2311]エプコは決算が嫌気されて-5.67%と前週の決算期待上げを帳消しにする大幅下落。[7713]シグマ光機が-3.81%でした。
保有米国株の概況
米国株は大半が下落しました。
[SYF]SYNCHRONY FINANCIALが前週比+3.90%と続騰しました。
[CSCO]CISCO SYSTEMS が-5.92%、[SO]SOUTHERN COMPANYが-4.90%、[JNJ]JOHNSON AND JOHNSON が-2.36%と全般に冴えないです。
今週の売買
今週は以下の買い物をしています。
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を1,000円×5日分購入
- 妻のつみたてNISAで33,000円分のセゾン・バンガード・グローバルバランス・ファンドを購入。
- iDeCo口座で23,000円分のiFree NYダウ・インデックスを購入。
以上、今週のご報告でした!
コメントを書く