2018年12月22日(土)時点のリスク資産評価額、んっぎゃ!ますます総悲観。140万がお星様になる。

2018年12月22日(土)時点のリスク資産評価額、んっぎゃ!ますます総悲観。140万がお星様になる。

資産運用において、日々の値動きを気にしすぎるのは良くありません。

でも、世界の動きが市場にどういう影響を及ぼすのかを把握することは重要で、特にわたくし千鳥足のような投資初心者は、それを肌で感じ、記録に残しておきたいと思います。

そんな意味合いで、毎週の資産運用状況を記録していきます。資産評価額は MoneyForward から、リスク資産の評価額を取得してそのまま記録しています。なお、ここで言うリスク資産は証券口座に出動して待機中の現預金も含みます。

 
 

2018年12月22日(土)時点のリスク資産評価額

2018年12月22日(土)時点のリスク資産の評価額は3290万円でした。えッ…w

評価損益は前週末比-155万円

前週末評価額 評価損益増減 評価額増減 当週末評価額
入金額 利益出金額
3440万円
-155万円(-4.65%)
-150万円(-4.36%) 3290万円
+5万円 ±0万円

リスク資産の評価損益は-155万円と急降下しました。

毎晩忘年会で思い悩む時間がなかったので、週の途中あたりから株価はもう見ない!と捨ておいたのですがこれほどに落ちていましたか。

iDeCoの積み立てと嫁のつみたてNISA、合わせて5.6万円の入金をしています。リスク資産の評価額の増減は-150万円となります。

 

年末のこのタイミングでめっちゃ来ましたね~。
日経平均も20,000円割れまであと6円という場面がありました。

前年末比で評価損益がマイナスどころか、評価額が減ったw

前年末評価額 評価損益増減 評価額増減 当週末評価額
入金額 利益出金額
3307万円
-249万円(-7.53%)
-17万円(-0.53%) 3290万円
+318万円 -86万円

利益の86万は生活還元(出金)したとは云え、318万入金したにも拘わらず、リスク資産は殖えていない。そんな状態になりました。

 

318万そのまま取っておいたほうが良かったね、って一年になりそうです。
まあ本心ではそんなこと思ってません。株はじめて良かったって思ってますw
いまの状況でそう言うと、半べの強がりにしか読めませんよね~。

2018年12月22日(土)時点の保有資産概況

市場の概況

市場 指標 増減率 我が家のリスク資産
日本市場 日経平均 -5.65%
-4.65%
TOPIX -6.53%
JASDAQ -8.62%
マザーズ指数 -13.90%
-3.33%
米国市場 NYダウ -6.87%
S&P500 -7.05%
NASDAQ -9.81%
ほか 上海総合 -2.99%

いやいや強烈な下げが来ましたね~。

FOMC通過前はまだ市場に期待感が残っていたと思うのですが、12月の予定通りの利上げは兎も角として、今後の政策に関する言及が市場の期待ほどにはハト派でなかったと云うことで失望売りに繋がっているようです。前週は改善の糸口が見えかけたかに見えていた米中関係も明るい話題が無く、また米国政府機関閉鎖の可能性が急浮上したことも市場を冷やしました。

米国株式の下落に米国債利回りの低下もあって、ドル円も111円前半まで戻してきました。米国株安に加えて円高圧力が日本の株式市場をさらに悲観的にさせています。

保有日本株式の概況

週の始めに保有していた32銘柄の値動きは、ほぼまるまる下がりました。

週初時点保有銘柄数 値上がり銘柄数 値下がり銘柄数 変わらず
32
1
31
0

唯一値上がりの [3994]マネーフォワードは、前週末比+3.53%となりました。第三者割当の増資を発表以降、前週までで-27.62%と暴落していましたから、その反動です。

ほかはぜんぶ、マイナス一色…!!

特に下げ幅が酷かった銘柄トップ3は以下のとおりです。

  • [2311]エプコ 前週末比-16.10%
  • [7713]シグマ光機 同-14.95%
  • [2764]ひらまつ 同-14.93%

業績がぱっとしない [2311]エプコ と [2764]ひらまつ は兎も角、業績絶好調の [7713]シグマ光機 がこのタイミングで年初来安値を更新と云うのは恐ろしい事態です。

保有米国株式の概況

週の始めに保有していた12銘柄の値動きは、ほぼ全て下落しました。

週初時点保有銘柄数 値上がり銘柄数 値下がり銘柄数 変わらず
12
1
11
0

上昇銘柄の1つが、[BND]米国トータル債券市場ETF 、つまり債券だと云うのは前週・前々週と同様。純粋な株式・株式ETFとしては全滅です。

下落率のトップ3は以下のとおりです。

  • [CSCO]シスコシステムズ 前週末比-8.66%
  • [VGT]米国情報技術セクタETF 同-8.08%
  • [V]ビザ 同-8.02%

ハイテク企業の銘柄がより強く売り込まれました。とはいえディフェンシブと評されることの多い銘柄も大半が7%に近い下げを見せていて、総崩れと言って良さそうな状況です。

今週の売買

入金された配当金の一部で、 []米国中型株配当ETF の買い付けを行いました。

それ以外には売買はありません。

ドル円が112円を割ったので、毎日の自動ドル転が再開しました。それが唯一の明るい(?)材料ですね。

 

金曜の米国市場も結局は反発できず続落、
こうなったらセリングクライマックスまでズドンと逝くしかありませんね。
淡々とドル転を続けて、焦らず安値拾いを狙いたいと思います。

2018年評価額推移カテゴリの最新記事