毎週の資産運用状況を記録していきます。資産評価額は MoneyForward から、リスク資産の評価額を取得してそのまま記録します。ここで言うリスク資産は証券口座に出動して待機中の現預金も含みます。
2018年5月5日(土)時点のリスク資産評価額
2018年5月5日(土)時点のリスク資産の評価額は3,442万円でした。
前週の評価額に対して、+6万円(+0.18%)となりました。
今週は投資元本に投資信託の毎日積み立てぶん、2.3万円を足しています。
今週はリスク資産口座からの出金(生活還元)は(まだ)していません。
したがいまして、今週の損益は、6-2+0=+4万円と云うことです。
前年末の評価額に対しては、+134万(+4.07%)となりました。
投資元本の追加は年初からの累積で163万です。
配当金・分配金等を出金し生活に還元した額の年初からの累計は22万です。
したがいまして、今年の損益は、134-163+22=-7となります。
もう少しでプラス圏に復帰します。
現在のリスク資産は、投資元金3,195万円に対して評価額3,442万円です。損益は+246万円、+7.71%です。
これまでの累計で、リスク資産口座からの出金(生活還元)は36万円になります。この額も確定した利益として数えると、累計損益は+283万円、損益率+8.86%です。2018年の年初来では、損益-7万円、-0.71ポイントとなります。
2018年5月5日(土)の保有資産概況
市場の概況
日本市場は5月1日・2日のみの開場でした。日経平均は前週比+0.02%、TOPIXは-0.32%と小動きでした。JASDAQは前週比+0.62%とやや持ち直しました。東証リート指数は前週比-0.49%とやや反落しました。
米国株は変わらずボラティリティ高めに上下動を繰り返しています。騰がったり下がったりがありましたが、NYダウは前週比-0.20%、S&P500が-0.24%と結果的には小動きです。
米国の4月度労働統計は強すぎず弱すぎず丁度良い塩梅と捉えられた様子、5月4日のNY市場はNYダウが+332.36USDと大幅高となりました。関門のように見られていた[APPL]APPLEの決算も好決算で消化し、NASDAQも強気に推移しています。
米国においても日本においても企業の決算はおおむね良好です。
けれど、米国をとりまく貿易摩擦の懸念は先送りされ有耶無耶にされたままです。朝鮮半島の動向については韓国・北朝鮮のパフォーマンスもあってやや楽観的にすぎる捉えられ方をしているように感じます。そして米国金利の上昇に対して市場はまだまだ鋭敏です。一触即発、まだまだ大崩れの可能性が十二分にあるので、あまり前のめりになりすぎず、遅すぎて好機を逃すのも止むを得ずくらいの気持ちで臨みたいと思います。
保有日本株の概況
保有する日本株は、好調とは言えません。下げた銘柄のほうが多いです。
[1717]明豊ファシリティワークスが日経新聞の記事を受けて前週比+8.72%と上昇しました。優秀な人材確保に取り組む・平均給与が高い中堅企業の第一位として、その挑戦と取り組みを含めて紹介されています。早く世間の評価が追い付いて欲しいと望んでやまない企業ですので、世間の評価が株価に反映されたことは素直に嬉しいです。
[2914]JTが前週比+3.87%と珍しく高騰しました。5月1日の決算発表を受けて翌2日だけで+5.70%も上昇しています。
そもそもが[PM]PHILIP MORRIS INTERNATIONALの暴落を受けて下げすぎていた感はあるのですが、[PM]PHILIP MORRIS INTERNATIONALがiQOSの伸び悩みで悲観されたのに対して、[2914]JTはようやく Ploom TECH (プルームテック)を6月に全国展開、7月にコンビニ販売開始を発表してワクワクさせてくれる点が個人的には好感できます。決算説明資料にも「Ploom TECHのポテンシャルを再確認」と強気の言葉がありカッコイイです。
たばこを吸わない方は「電子タバコ」と一括りにしてPloom TECH (プルームテック)なんてiQOSの二番煎じでしょなどと云うかも知れませんが、わたくし千鳥足は「低温加熱」のPloom TECH (プルームテック)には愛煙家と嫌煙家を満足させるポテンシャルがあると信じています。同社には衰退企業の高配当銘柄と云うだけではない未来も期待しています。ちょっと熱く語りすぎました。
[2914]JTのPloom TECHで電子たばこデビュー。これはiQOSに勝てる製品だ。
いっぽうで、[9437]NTTドコモが決算発表後に売られて前週比-2.31%と下落しました。[7201]日産自動車は北米日産の4月の米新車販売台数が前年度月比-28.1%との報せを受けて前週比-2.08%と大きく値を下げました。
保有米国株の概況
米国株もおおむね下落しています。
[V]VISAが前週比+1.71%、[CSCO]CISCO SYSTEMSが+1.32%と継続して強いです。攻撃は最大の防御なりと言いますけれども、世にいうディフェンシブ銘柄に対して、[V]VISA のほうがよほど力強くディフェンシブな値動きをしてくれています。
対して[JNJ]JOHNSON & JOHNSON は前週比-3.18%と続落、[SO]SOUTHERN COMPANY も-0.80%と続落、諸々の高配当株の下落を受けて[HDV]ISHARES CORE HIGH DIVIDEND ETFも-1.70%と続落しました。
今週の売買
今週は以下の買い物をしています。
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を1,000円×2日分購入
- [HDV]ISHARES CORE HIGH DIVIDEND ETFを
50株買い増し
5月3日の23:38に82.20USDの指値に掛かって購入と相成ったのですが、Yahoo!Financeの時系列データを見ると当日の最安値が82.21USDとなっていて、最安値より低い単価で購入できたことになっています。どういうことなのか良く分かりません。笑
コメントを書く