1・2・300万!! ダーッ!! 毎月配当ポートフォリオの組替。コロナショックで高騰する債券ETF BND を売り、急落する高配当株式ETF SPYD を買い増してゆく。

1・2・300万!! ダーッ!! 毎月配当ポートフォリオの組替。コロナショックで高騰する債券ETF BND を売り、急落する高配当株式ETF SPYD を買い増してゆく。

みなさんの資産、

落ちてますか!!!

おかねがあればあんでもできるぅっあ

1、2、300万?

おかねが減ってるつってんダーッ!!!

…。

…。

…。

失礼しました。気を取り戻し…、

NYダウ平均株価の1年チャートです。

日経平均株価の1年チャートです。

どっちもエグいくらい下げてますねw まあ、昨年の夏場と比較したらまだまだ高値じゃん?とか嘯きながら、やや湿っぽさ漂う鼻歌まじりで耐えています。

 

チラ見しただけでまだきちんと集計してませんけど、
我が家のリスク資産の評価額もそこそこ減っています。
たぶん300万じゃすまないくらい減ってますw
マネーフォワード共有してる嫁が大丈夫なの?と毎日不安そうです。
 
 

そんなさ中、米国債券は高値更新中

旅行費用を賄うための毎月配当エリア。そのポートフォリオのどの銘柄もあたかもコロナに感染した風情で頬痩せこけるほど下がってるんですけど、そんな中ひとつだけ元気な銘柄がありました。

[]バンガード・米国トータル債券市場ETF であります!!!

目下最高値更新中でありまして、さすがの逆相関だなぁと感心しておりました。

毎日毎晩、減り続けるリスク資産評価額にうぇぇ…と涙目で過ごしておりましたが、BNDの存在を目にとめて僕がいまやるべきことを思い出しました。

米国債券を売り米国株式を買う

そんなわけで、絶好調で配当利回り下がり気味の債券ETF()の売り、絶不調で配当利回り騰がり気味の株式ETF()を買い増ししました。

ハァァァ…なんか玄人っぽいトレードでうっとりします。(超初心者ですw

毎月配当エリアでは新たな資金注入はしない方針で居ます。新たな資金注入はありませんから、配当収入を改善するためには保有銘柄が極端に逆相関の動きを見せたときに銘柄の入れ替えを進めることが有効であります。以前もJREITを手放して国内高配当株に入れ替えるなどしています。

分配金利回りが落ちたREITを売り、[8001]伊藤忠商事 を購入、配当利回り4.06%。

毎月配当ポートフォリオの組替。JREITを売り[8591]オリックスを購入。

時間分散してBNDをSPYDに替えていく

BND 180口保有していた内30口を売却して、 76口を買い増ししました。

株価はまだ下がる可能性が激しく濃厚なので、BND180口を30口ずつに時間分散してSPYDに入れ替えていきます。

基準あいまいですけど、株価がおおきく下げて債券が順当に騰がっている日に1日30口制限で入れ替えます。

途中でコロナショックが去り株価が騰がり基調に復したなら、入れ替えはそこまでとします。

分配金利回りの差と配当収入アップ

今朝時点での分配金利回りはBND2.67%に対してSPYD4.58%、利回り差1.91%です。

今回おおよそ2,550USドルの売買でしたから、年間の配当収入が2,550USドル×1.91%=48.7USドルアップしたことになります。ショボいとか言っちゃだめ。

BND180口を全部入れ替えるとすると、年間配当収入は単純計算で48.7USドル×6回=292.2USドル増える計算になります。元手をかけずに配当収入がアップするのですから、それはそれでヨシとしましょう。

 

株式ETFから債券ETFに戻すとき

とは云え、BNDはもともと値動きの安定性を期待してポートフォリオに組み込んだ銘柄であります。

今回株式ETFに入れ替えを進めるものの、永続的にそうしておくのは好ましくありません。

なのでいずれ株式が騰がり、今回買い増ししてゆくSPYDの含み損益が解消され始めたあたりで、また時間分散しながらBNDに戻しておくことを脳内でプランしておきます。

SPYDの利回りが○○%まで落ちたとき?とか、BNDの利回りが○○%まで騰がったとき?とか、いろいろもっともらしいことも考えてみましたが、もっともらしい考えほどうまくいかない実感があるので、まあ感覚でいきますね。

 

銘柄入替カテゴリの最新記事