2018年2月17日(土)時点、リスク資産評価額は、元金70万円足したのに前週比+17万円…

NO IMAGE

 毎週の資産運用状況を記録していきます。資産評価額は MoneyForward
から、リスク資産の評価額を取得してそのまま記録します。ここで言うリスク資産は「つみたて」「毎月配当」「アクティブ」エリアに属する資産です。「目的別貯蓄」のエリアでも一部を投資信託で積み立てることにしたので、その部分も含みます。

2018年2月17日(土)時点のリスク資産評価額

 2018年2月17日(土)時点のリスク資産の評価額は3,283万円でした。

 前週の評価額に対して、+17万円(+0.52%)となりました。
 但し、今週は投資元本を+70万円しています。その上で前週比+17万円なので、実質はマイナスと云うことです。+70万円の内訳は、+1万円はiDeCoの積み立て分です。ほか+69万円は、ドル円の下落で膨らむFXの含み損をヒヤヒヤ眺めているのが億劫なので、保証金を補填したものです。

 為替が落ち着いてポジションを減らすことができたら、普通預金に戻します。ただ、米国の貿易不均衡是正の動きや、麻生財務相の現状の為替容認発言などを見る限りにおいて、当面ドル安円高の状態がつづきそうですね。

 2017年末の評価額に対して、-23万円(-0.72%)となりました。
 2018年に入ってから119万円ぶん投資元本の追加を行った上でのこのマイナスです。

20180217-week01.png

 株や投資信託は前週末とトントンくらいなのですが、ドル円の下落によってFXの含み損の膨らみ方が凄いです。やっぱりレバレッジ効かした資産運用を怖いものがありますね。

 主にFXの怖さを忘れるために、新たに70万円の元本を追加したので、投資元本は3,151万円となりました。損益率は+4.21%、前週比-1.83ポイントでした。

 今週はリスク資産の口座からの出金はありません。
 これまで出金して生活に還元した額は20万円です。この額を含む合計の損益は+152万円、損益率+4.85%です。2017年末に対して-137万円、-4.72ポイントでした。

2018年2月17日(土)の保有資産概況

市場の状況

 米国株はNYダウが前週比+4.25%、S&P500が同+4.30%とよく切り返したのに対して、円高の重しもあってか日本株は前半伸び悩み、週の後半でようやく上げてきました。日経平均が前週比+1.58%、TOPIX+0.31%、JASDAQ+0.61%、東証リート指数-0.02%と云う状態です。

 また、前週末の終値108.78円だったドル円は、2月16日は一時105.52円まで割り込み、106.30円で終わりました。

保有日本株の概況

 銘柄によりまちまちです。前週比で高い上昇率を示したのは、[2117]日新製糖+3.27%、[3983]オロ+2.93%、[3543]コメダHD+2.79%、[3994]マネーフォワード+2.56%と云ったところです。[2764]ひらまつが-2.68%、[6197]ソラストが-2.15%と売られました。

 良い業績の決算発表も、地合がよろしくない中で厳しい評価をされました。

 [1717]明豊ファシリティワークスは好業績ながらも翌日は見事にスルー。[3983]オロ[2311]エプコも良い業績でしたが、高まっていた期待には応えきれず売られました。ただ、[2311]エプコは決算発表翌日に1,372円(前日終値比-160円)で始まり、当日中にプラ転して終値1,585円(前日終値比+53円)と寄り底を形成する強さでした。

保有米国株の概況

 市場の動きにあわせて、ほとんどの銘柄で騰がりました。特に[CSCO]CISCO SYSTEMSは、好決算が発表されて前週比+12.14%と騰がりました。[SYF]SYNCHRONY FINANCIALが前週比+4.85%、[V]VISA INC.+4.75%でした。

2018年評価額推移カテゴリの最新記事