我が家では、資産運用の方針を4つのエリアに分けて定めています。 我が家の資産運用方針。資産運用の方針は、4つのエリアに分けて考える。 ここでは4つのエリアの内のひとつ、「毎月配当」エリアの役割と現状について示します。 「毎月配当」エリアの役割 「毎月配当」エリアの役割は、毎月安定したインカムを得ることです。得たインカムは、「目的別貯蓄」エリアの旅行積立に充てます。旅行積立は、夫婦で毎年一定回数のさ […]
どうもどうも、こんにちは、千鳥足です。 年度末・年度始めと、仕事がすごく忙しいです。ほんの数年前までなら、こんなときには、休出も徹夜もしてこなしていたものですが、仕事以外の時間も大切にするようになって、時間にメリハリ付けてこなそうと思うと、いやーなかなか捗らない。物事の決断が遅く&ゆるくなりがちな自分に、才能の無さを感じたりしますね。 まあそれはさておき、2021年3月のリスク資産の運用実績を確認 […]
我が家では、インカム目的の「毎月配当」エリアにおける資産の約1/4を米国株式に充てています。 このエリアの米国株式は当初 [SO]サザン などの個別株式も組み入れていたけれど、いまはETFのみにしています。インカム目的なので基本は売ることを想定しない長期保有です。日本株式ほどには情報が届かない米国株式をストレスフリーで長期保有するにはETFのほうが良かろうと思ったからです。実際 [SO]サザン は […]
日々の値動きを気にしすぎるのは良くないことだと承知していますが、わたくし千鳥足のような投資初心者には、世界の政治・経済の動きが市場にどういう影響を及ぼすのかを把握することが重要だと考えています。そのために、毎週のリスク資産評価額の推移を記録しています。 ずるずると世界の株式が下落した一週間でした。最後に米国がメキシコからの輸入品に関税をかける方針を発表して、株価もドル円もガクンと落ちましたね。 世 […]
日々の値動きを気にしすぎるのは良くないことだと承知していますが、わたくし千鳥足のような投資初心者には、世界の政治・経済の動きが市場にどういう影響を及ぼすのかを把握することが重要だと考えています。そのために、毎週のリスク資産評価額の推移を記録しています。 米中貿易摩擦はもはや摩擦を通り越して戦争、貿易戦争ないし冷戦の様相ですね。米国は中国を本気でぶっ潰すべく牙を剥いているし、中国は中国で折れるつもり […]
2019年1月は、アップルショックによる為替急変に始まり、昨年末の暴落を引きずるいやあな雰囲気で始まりましたけれども、悲観に包まれていた市場はだんだんに明るさを取り戻してきたように思います。 いっぽうでわたくし千鳥足は1月後半から仕事がめっちゃ忙しくなりまして、株価や為替を眺めて一喜一憂する暇もありませんでした。 先週末から仕事のトラブル発生で、泊まり・深夜タク・泊まり・深夜タク・泊まりの繰り返し […]
資産運用において、日々の値動きを気にしすぎるのは良くありません。 でも、世界の動きが市場にどういう影響を及ぼすのかを把握することは重要で、特にわたくし千鳥足のような投資初心者は、それを肌で感じ、記録に残しておきたいと思います。 そんな意味合いで、毎週の資産運用状況を記録していきます。資産評価額は MoneyForward から、リスク資産の評価額を取得してそのまま記録しています。なお、ここで言うリ […]
毎週の資産運用状況を記録していきます。 資産評価額は MoneyForward から、リスク資産の評価額を取得してそのまま記録しています。なお、ここで言うリスク資産は証券口座に出動して待機中の現預金も含みます。 2018年10月27日(土)時点のリスク資産評価額 2018年10月27日(土)時点のリスク資産の評価額は3,416万円でした。 前週末対比で評価損益-97万円 前週末評価額 評価損益増減 […]
9月は国内市場では日経平均が26年10ヵ月ぶりの高値に到達、米国市場においてもNYダウとS&P500が最高値を更新と賑やかでした。特に日経平均が前月対比で+5.49%騰がるなど、日本市場が非常に活況でした。どこまでこのお祭りが続くのか、冷静に見守りたいと思います。 2018年9月の投資活動について整理しました。 2018年9月末時点のリスク資産 2018年9月末時点のリスク資産は3577万 […]
毎週の資産運用状況を記録していきます。 資産評価額は MoneyForward から、リスク資産の評価額を取得してそのまま記録しています。なお、ここで言うリスク資産は証券口座に出動して待機中の現預金も含みます。 2018年9月8日(土)時点のリスク資産評価額 2018年9月8日(土)時点のリスク資産の評価額は3,492万円でした。 前週の評価額に対して、-31万円(-0.94%)となりました。 今 […]