2018年10月の配当金・分配金収入は80,704円。下落がしんどいので配当収入を数えて耐えます。

2018年10月の配当金・分配金収入は80,704円。下落がしんどいので配当収入を数えて耐えます。

2018年10月29日、ギリで[CSCO]シスコシステムズから入金があったので更新しました。

 

ふおおおおおお!我が家のポートフォリオが!ポートフォリオが!

血まみれでやばくぁwせdrftgyふじこlp … … …。

… … …。

… … …。

失礼、取り乱してしまいました。こんにちは千鳥足です。

米国市場に急落第2波が訪れて、日経平均もきっつい下げがきています。第1波は米国長期金利の上昇と云う理屈でしたが、第2波は米中貿易摩擦が企業の業績見通しに影を落とし始めたと云う、よりリアルな理由だったと云うこともあり、これが終わりの始まりなのか?そんな問いが投資家のみなさんの心を襲っているようです。折りしも決算発表の季節、この地合いで下方修正の発表などがあると、ほぼ暴落と言って良い下落に見舞われ、幾つかの銘柄の損益率がとても悪化しました。

こういう株の値動きに心搔き乱されるときは、手元のおかねを数えて心を落ち着かせるに限ります。

1まぁい、2まぁい、3枚…ウヒヒ…。井戸の底で皿の枚数を数えるが如く、10月の配当収入を数えたいと思います。

 
 

2018年10月の配当収入

2018年10月の配当収入は80,740円、税引後の金額では61,653円でした。

エリア 銘柄 税引き前 税引き後 1株あたり配当
毎月配当 [DVY]米国好配当株式ETF 8,735 6,265 0.859046USD
毎月配当 [HDV]米国高配当株式ETF 13,408 9,617 0.791106USD
毎月配当 [BND]バンガード米国トータル債券市場 2,184 1,568 0.183416USD
毎月配当 [3249]産業ファンド投資法人 10,864 8,658 2,716JPY
毎月配当 [1555]豪州R 1,880 1,499 9.40JPY
毎月配当 [1566]海外債券 5,900 4,702 467JPY
毎月配当 [1677]新興国債権 23,350 18,607 119JPY
アクティブ [VGT]米国技術情報セクタETF 1,452 1,042 0.6488USD
アクティブ [DON]米国中型株配当ETF 267 192 0.11918USD
アクティブ [VIG]米国増配株式ETF 1,799 1,291 0.4981USD
アクティブ []米国優先株式ETF 3,602 2,914 0.159159USD
アクティブ [MO]アルトリア 3,585 2,572 0.8USD
アクティブ [CSCO]シスコシステムズ 3,678 2,726 0.33USD
合計 80,704 61,653

1株あたりの配当額を記載したのは、後々増配率を確認するのに役立つかなあとか期待。

2018年の配当金・分配金収入の推移

今年の配当金・分配金収入の額を月ごとに整理しました。

2018年の累積では847,916円でした。
資産運用を始めたときから数えると、1,080,147円です。

配当金の取り扱い

「毎月配当」エリアの配当収入は「目的別貯蓄」へ

「毎月配当」エリアの配当金・分配金の合計66,321円、税引き後50,916円でした。
全額「目的別貯蓄」エリアの旅行積立に充てます。
きっちり貯め込んで、また旅行に出掛けたいと思います。

「アクティブ」エリアの配当収入は「つみたて」へ

「アクティブ」エリアでの配当金・分配金は合計14,383円、税引き後10,737円でした。
全額「つみたて」エリアで再投資します。
当月は全てドル建ての配当収入なので、[DON]米国中型株配当ETFの購入に充てました。10月は2口購入しています。

毎月分配型健全高配当ポートフォリオ!

未だ未完成ではありますが、毎月配当収入を得るべく、構築中であります。

毎月の配当収入で旅行に行こう!「毎月配当」エリアの役割と「毎月分配型健全高配当ポートフォリオ」

配当収入の記録カテゴリの最新記事