2019年9月の配当金・分配金収入は118,501円!今年の配当収入は現在80.7万円。

2019年9月の配当金・分配金収入は118,501円!今年の配当収入は現在80.7万円。

毎月の配当収入を記録しています。2019年9月の配当金を整理しました。

 
 

2019年9月の配当収入

2019年9月の配当収入は118,501円、税引後の金額では92,752円でした。米国株チョイ有り・NISA口座で保有株無しと云うことで税率は21.73%です。

エリア 銘柄 税引き前 税引き後 1株あたり
配当
配当増減率
アクティブ [1655]iシェアーズ S&P500 米国株 ETF ¥4,123 ¥3,286 ¥19 +18.8%
アクティブ [2311]エプコ ¥7,500 ¥5,977 ¥13 -16.7%
アクティブ [6464]ツバキ・ナカシマ ¥16,000 ¥12,750 $40.000000 +0.0%
アクティブ [DON]米国中型配当株式ETF ¥400 ¥287 $0.095000 +90.0%
アクティブ [JNJ]ジョンソンエンドジョンソン ¥2,022 ¥1,451 $0.950000 +0.0%
アクティブ [PFF]米国優先株式ETF ¥3,396 ¥2,748 $0.160278 -3.0%
アクティブ [V]ビザ ¥1,316 ¥945 $0.250000 +0.0%
毎月配当 [1677]海外債券 ¥5,650 ¥4,503 ¥113 -3.4%
毎月配当 [2914]JT ¥15,400 ¥12,272 ¥77 +2.7%
毎月配当 [3405]クラレ ¥4,000 ¥3,188 ¥20 -9.1%
毎月配当 [5108]ブリヂストン ¥8,000 ¥6,375 ¥80 +0.0%
毎月配当 [8304]あおぞら銀行 ¥3,900 ¥3,108 ¥39 +14.7%
毎月配当 [8963]インヴィンシブル投資法人 ¥16,560 ¥13,196 ¥1,656 -1.6%
毎月配当 [8964]フロンティア不動産投資法人 ¥10,490 ¥8,502 ¥10,490 +2.0%
毎月配当 [BND]米国トータル債券市場ETF ¥3,593 ¥2,579 ¥0 +2.5%
毎月配当 [SPYD]S&P500高配当株式ETF ¥16,151 ¥11,585 $0.447676 -3.1%
合計 ¥118,501 ¥92,752

表中の配当増減率は、年間配当金の増減率ではなく、単純に前回の配当に対する増減率です。

[2311]エプコ と [3405]クラレ が減配しているように見えますが、中間決算と期末決算の配当に差があるだけで、減配はしていません。

[8304]あおぞら銀行 は前回おおきく減配しましたが今回だいぶ戻してきました。

2019年の配当金・分配金収入の推移

今年の配当金・分配金収入の額を月ごとに整理します。

9月の配当収入は半年前の3月の配当収入と対になる…はずなのですが、3月の配当収入に較べるとだいぶ少ない。HDV や DVY の配当が出る日が3月と9月とでは9月が遅めで入金が月を跨ぐようですね。あと3月は個人向け変動国債の受取利子があったのでした。

2019年1月~9月の累積の配当収入は807,098円、税引後638,515円になりました。

計算すると税率は20.89%です。税金たっかいなー。

2018年同期と比較すると税引後の金額が減っている?

ちなみに昨年2018年の1月~9月の配当収入は767,212円、税引後642,235円でした。

2019年は配当収入は前年比+5.2%と増、税引後では-0.6%と減になっているわけです。これは2018年の前半中はお義母さんが遺してくれたJREITの毎月分配型投資信託が残っていたためです。タコ足配当の分配金には税金がかからず、これを処分して国内株式・JREIT個別銘柄・米国株ETF等に換えていったため、税金がきちんと取られるようになりました。

配当収入の累積

配当収入は、資産運用開始以降の累積で2,066,889円 になりました。200万円超え。税引き後で1,707,425円

税率は17.39%になりますね。NISA口座のぶんが効いています。

税引き後の収入170万の内、約129万円は旅行資金にまわし、内約41万は再投資にまわしています。

配当金の取り扱い

入金された配当金の取り扱いには、ルールを決めています。

少額配当金の再投資の仕方と使い道。我が家のルール。

「毎月配当」エリアの配当収入は「目的別貯蓄」へ

「毎月配当」エリアの配当金・分配金は合計83,744円、税引き後65,308円でした。

このおかねはすべて「目的別貯蓄」エリアの旅行積立に充てます。

「アクティブ」エリアの配当収入は「つみたて」へ

「アクティブ」エリア・「つみたて」エリアでの配当金・分配金は合計34,757円、税引き後27,444円でした。

このおかねはすべて「つみたて」エリアで再投資します。基本的には、円建ての配当金は楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)、ドル建ては [DON]米国中型株配当ETF で積み立てます。例外的にドル建ての配当をドル建てのMMFで積み立てる場合があります。

9月は楽天・全米株式インデックス・ファンドを24,547口、[DON]米国中型株配当ETFを1口「つみたて」ました。

配当金のわずかずつの積み立ても少しずつ額が積み上がってきました。

銘柄 株数/口数 評価額
楽天・全米株式インデックス・ファンド 228,142口 260,582円
[DON]米国中型株配当ETF 41株 159,785円
日興MMFUSD 4,717口 5,086円
合計 425,453円

毎月分配型健全高配当ポートフォリオ!

毎月配当収入を得るべく、構築の途上でございます。

毎月の配当収入で旅行に行こう!「毎月配当」エリアの役割と「毎月分配型健全高配当ポートフォリオ」

配当収入は毎月コンスタントに10万円欲しいですが、道のりはまだ険しいですね。

配当収入を増やすことを優先するなら配当金はすべて再投資すべきなのですが配当金で旅行に出かける生活を優先しています。おかねは使わなきゃ意味がありませんし、そもそも投資することの第一の目的が「資産を減らさずに旅行を愉しむ」ことにあるからです。

配当収入の記録カテゴリの最新記事