2020年11月14日(土)時点のリスク資産評価額、寝て起きるとおかねが増えているんです本当です!! 無駄に売買多めの1週間でした(;^ω^)

2020年11月14日(土)時点のリスク資産評価額、寝て起きるとおかねが増えているんです本当です!! 無駄に売買多めの1週間でした(;^ω^)

本日11月14日は納車後初のロング(?)ドライブに出掛けてきました。朝4時起きだったのですでに眠いです。

ドライブしてきた感想はこちらです。

さて、わたくし千鳥足のような投資初心者は、世界の政治・経済の動きが市場にどういう影響を及ぼすのか把握することが重要だと考えています。毎週末のリスク資産評価額の推移を淡々と記録することで、世界の政治・経済の動きと市場との関連を把握していきたいと思っています。

そんなわけで今週も淡々と記録しておきます。

 
 

2020年11月14日(土)時点のリスク資産評価額

2020年11月14日(土)時点のリスク資産の評価額は4595万円でした。評価損益は前週末比で+137.5万円と前週に続き強く上昇しました。新たな資金を2.3万円注入しており、資産評価額は前週末比で+139.8万円でした。

前週の増加は、あくまでもその前の週の急落分が「戻った」感が強かったですが、今週はさらにアップしてようやく「殖えた」感がありました。11月に入り+239.9万円となります。

なんと言っても、[PFE]ファイザー の新コロ向けワクチンの臨床結果の知らせがおおきかったですね。

[PFE]ファイザー の朗報が市場を席巻した日、僕は夕方早くから飲んでいました。全然そんなこと知らずに居たので、帰り道に米国株の様子をチラ見して、目ん玉飛び出そうになったのでした。あれだけダメな子だった SPYD が12%も騰がっているとか俄かには信じがたくて、2度見・3度見しましたよね。

なんなんこれ…??何者かの陰謀によってこれまでとは異なる世界線に拉致られた可能性すら頭をよぎり戸惑っていたところ、殿が教えてくださいました。

そうか!殿のゾロ目祭りか…!!

それにしても、ワクチンの知らせが市場に与えるインパクトは絶大でしたね。新コロショック以降安値で喘いでいた銘柄ほど暴騰し、これまで市場を牽引してきた銘柄は反対に暴落しました。

ちなみにわたくし千鳥足は、大統領選後の大相場に向けて [AAPL]アップル、[AMD]アドバンスト・マイクロ・デバイセズ を購入したばかりだったので、市場の牽引役とお荷物役の急転に「早く言ってよ~ww」てなりましたよね。新規に購入する株ってどうしていっつも含み損スタートなんですかね。

いっぽうで新コロ感染者数は世界で激増していて、欧米では再度の規制も始まっています。日本も第3波の様相を呈しています。

ワクチンは世界を救うことができるのか?…世界が注目しています。そしてまた、そのとき相場はどのように動くのか?もまた興味津々でありますね。

2020年11月14日(土)時点の市場概況

この一週間の各指標値の動きは以下のとおりです。

米国市場ではダウが強く、国内市場では日経平均が強かったです。大相場らしく大型株に資金が殺到したようです。

いっぽうでNASDAQは軟調、これまで市場を牽引してきた銘柄たちの急落が目立ちました。

そんな中、我が家のリスク資産の増減率は+3.08%と堅調。後で詳述しますが [5108]ブリヂストン の決算で「余裕っしょー?」とスケベ・ロング差し込むなど幾つか失態を犯していたのですが、そんなミスもきれいさっぱり優しく押し流してくれる相場でありました。

2020年11月14日(土)時点の保有資産概況

現在の保有資産の状況とこの一週間の増減率をヒートマップで表しました。

思うところがあって、今回から分類を変更しています。従来は米国株、国内株、海外債券…と資産クラスで分類していましたが、我が家のリスク資産の分類に合わせました。

  • インカムの獲得を目的とする「毎月配当」エリア
  • 淡々と積み立ててゆく「つみたて」エリア
  • 自由に投資・投機する「アクティブ」エリア

おおきくこの3つに分けています。我が家の資産の分類には、もうひとつ「目的別貯蓄」のエリアもあるのですが、このエリアは無リスク資産で構成しているので、上のヒートマップでは表していません。

おおむね緑色(評価額増)が占めているのに対し、ところどころポツポツと赤色(評価額減)の銘柄があることが判ります。面白いのは、同じ緑色の中でも、決算発表による上昇銘柄を除けば、これまで資産の増減を派手に牽引してきた銘柄は今週の伸び率は少なく、これまでお荷物だった銘柄がおおむね高い伸び率を示している点ですね。

ワクチンが配布され新コロに打ち克ち、生活がもとどおりに復したとき、どの銘柄が騰がりどの銘柄が下がるのか、その様子を垣間見た心地がする今週の市場でした。

値上がり銘柄ピックアップ

[7729]東京精密 が前週末比で+16.3%と急騰しました。11月11日に発表した2Q決算および通期業績予想が好感されました。半導体製造装置の受注が5Gの普及を受けて好調、通期の純利益は前期比+40%という強い予想です。また、総額30億円の自社株買いも発表しました。週末の株価基準でいうと、実に2020年2月14日以来の株価4,000円超えとなりました。

東京精密、10カ月ぶり高値 受注好調に自社株買いで

[SPYD]S&P500高配当株式ETF が前週末比で+12.5%(円建てでの評価)と急騰しました。まさに [PFE]ファイザー のワクチンが発表された直後の騰がり方は激しかったです。まあそれでもまだ、我が家の SPYD は高級 SPYD なので、まだまだ含み損なんですけどね…笑。

[7701]島津製作所 が前週末比+11.5%とこちらも急騰しました。11月9日に通期業績の上方修正を発表したことが好感されました。「主力の計測機器事業が新型コロナウイルスの新薬開発などの追い風を受け想定を上回る。」といった状況が業績を後押ししているようです。

島津製作所、21年3月期純利益15%減 110億円上方修正

値下がり銘柄ピックアップ

[TSLA]テスラ が前週末比-3.7%(円建て)で値下がり率トップの銘柄となりました。ワクチンの知らせを受けて急落した銘柄のひとつですね。超高値圏とは言え、大統領選決着後にもう少し楽しませてくれるのではないかと思っていたのですが、残念な値動きであります。

[8986]大和証券リビング投資法人 が前週末比-3.6%。実はこのREIT銘柄、新コロショック以降の戻しは比較的優秀な銘柄でした。住居メインのREITで影響が少ないと見られていたためですが、ワクチンの知らせがあって、出遅れ銘柄に資金が流れていくぶん、株価の巻き戻しがありました。

[4182]三菱ガス化学 が前週末比-3.3%でした。2週連続のランクインです。おおきく売られる理由は無いのですが、これまで堅調な株価推移を維持してきた銘柄だけに、資金の循環でいまは売りのターンのようです。

今週の売買記録

車の購入費用に充てる現金をつくるため、今週はいろいろ売買しました。ほんらいは売るだけで良いはずなのに、売買しちゃってる時点で「????」なのですが…。

車購入代金に充てる現金をつくるため国内株式を諸々売却

前週に引き続きすでに保有する目的を失った銘柄、および既に数度の利益確定を経てポートフォリオにおける存在感が薄れた銘柄を思い切って整理しました。

  • [7201]日産 (当初保有のNISA分、2020年逆張りで購入した分とも)
  • [2311]エプコ
  • [6197]ソラスト
  • [1717]明豊ファシリティワークス
  • [3241]ウィル
  • [6464]ツバキ・ナカシマ

は決算直前で期待が膨らんでいる内に売却。決算も好感されたようですね。

[2311]エプコ は決算で騰がることを期待していましたが不発。もみもみしている比較的高値で売れて良かったです。

[6197]ソラスト、[1717]明豊ファシリティワークスは少しずつ利確をしながら長く保有してきた銘柄ですが、今回思い切って整理。[6197]ソラスト は買い値の+280%、[1717]明豊ファシリティワークスは買い値の+78%での売却でした。特に [1717]明豊ファシリティワークスは良い企業だと思うのですが、いかんせん人気が無くて(w)企業評価がストレートに株価に反映されない印象です。あと人次第な企業なので、これから伸びていくには時間かかりそうな印象です。

[6464]ツバキ・ナカシマ は、トゥルットルゥ・ピカピカの鋼球ボールが好きすぎて、実は今週一度買い増しをしていたのですが、決算発表が予定されている11月13日に思い直して当初保有分+買い増し分を全て売り払いました。もともとあった含み損をさらに膨らませて全処分する所業、相場への素晴らしい奉仕精神を示した形であります。

[AMD]アドバンスト・マイクロ・デバイセズ を新規購入

前週米国個別株/ETFを売却して得た資金で AAPL を購入しましたが、売却後の受け渡しが今週にずれ込んだ資金をもとに AMD を48株だけ購入しました。

ぜんぶ AAPL に充てたほうがポートフォリオが綺麗だったかも知れない…と悔やんでいますが、分散と言えば分散です。

[7839]SHOEI を新規購入

[6464]ツバキ・ナカシマ を全処分したその資金の一部を使って、投資を始めた当初から欲しかった銘柄のひとつ [7839]SHOEI を購入しました。

購入したその日のザラ場のうちに前日比L+9.2%も急騰して、直後に発表された前期決算および今期業績予想は大変力強い内容でした満足!

ここ1年ほどの間に「投資を始めた当初から欲しかった銘柄」たちを幾つか買い集めています。いずれも株価が右肩上がりに近いグロース銘柄で、投資を始めた当初は怖くて買えなかった銘柄たちです。でもこれは僅かではありますが経験則として、株は「安値と思う銘柄を逆張りで買う」のではなく「イイ!と思う銘柄を順張りで買う」ほうが良い結果が得られています。

[7713]シグマ光機 を買い増し

[7713]シグマ光機 を200株買い増ししました。

理由:好きだから です!!w

[6464]ツバキ・ナカシマ と同時に買い増したので、[6464]ツバキ・ナカシマの全処分と一緒に全処分…?という流れもふと思い浮かびましたが、好きすぎて手放せませんでした。

[5108]ブリヂストン を決算前に買い・決算後に即売る

直近大企業の好決算が続いていたし、[5108]ブリヂストン も好決算よゆーっしょ♪と思い、覚えたての信用取引で決算発表当日に買いました。

結果、業績予想は上方修正なのに「最終赤字」「コンセンサスに届いていない」などと売られました。そんなん織り込んでおけって話ですよ、マジで。

決算発表直後PTS市場では7%近い投げ売りも見られましたが、Q単体の業績は明確な回復基調が見られましたし、あくまでの上方修正なので、そうそう深く売り込まれることはあるまい…と信じ落ち着いて売り捌くことができました。そのため、被害額は44,000円ほどで済みました。くっそー。

[1655]S&P500連動ETF をつみたて

[1655]S&P500連動ETF に毎月13万円ずつ積み立てています。

車購入代金を作りたいこの時期、積み立ては一度停めようかなと思った時期もありましたが続けています。

主に個別株を整理して代金を作る方針にしたのと、継続こそ力である積み立てにおいて、空白の期間などもってのほか。「1655に○○年積み立てた結果!」というブログ記事も書けなくなってしまいますからね。

これからの資産運用展望

車の購入費用に充てる現金はおおむね揃いました。若干の不足分は生活口座のほうから補填します。

いっぽうで直近、証券口座に現金があるのを良いことに、ちょこまか幾つかの銘柄に手を出した結果、ポートフォリオが分散しすぎて汚い状況が改善できていないです。

月末までにもう少しきれいにしたいと思っています。

以上、今週の記録でした!

2020年評価額推移カテゴリの最新記事