2021年5月15日(土)時点のリスク資産評価額、NASDAQ急落!を超える日経平均急落!で、我が家のリスク資産も見事に急落してました。

2021年5月15日(土)時点のリスク資産評価額、NASDAQ急落!を超える日経平均急落!で、我が家のリスク資産も見事に急落してました。

こんにちは、千鳥足です。

若い市長が高齢者よりも早くワクチンを打ったら「抜け駆け」と大騒ぎ、報道を観てたら「失望した」「悔しい」と怒ってるお爺ちゃんや泣いているお婆ちゃんまで居て、こちとらそんな爺ちゃん婆ちゃんの浅ましさにこそ失望しておりますよ。コロナ禍は人々の本性を剥きだしにさせるいやあな災害でありますね。

コロナ禍におけるうちの親父・お袋のあっけらかんとした過ごし方は、むしろこちらが心配してしまうくらいではあるのですが、高齢におよんで浅ましさをテレビでまき散らす老人よりかは何層倍も幸せだし、何層倍も尊敬できるなと身内びいきなことを思いました。

結局実家に飲みに出掛けて、帰宅したのが遅い時間だったので、日曜朝のいま、うちの嫁さんがたいそうご立腹でございます😇

さて、このブログでは、我が家のリスク資産の動きを毎週末に記録しています。後々になって「あのときの状況」「あのときの感情」を辿ることができるよう、ログのようなものです。今週も淡々とリスク資産の動きを記録していきます。

 
 

2021年5月15日(土)時点のリスク資産評価額

2021年5月15日(土)時点のリスク資産の評価額は5124万円でした。資産評価額は前週末比で-95.3万円(-1.83%)となりました。

新たにiDeCo積み立て用の2.3万円の資金を注入しました。また4月の配当金の一部4.7万円を生活還元として出金しています。新規注入分・生活還元分を足し引きすると、評価損益の増減は前週末比で-92.9万円(-1.78%)でありました。

前週の米国雇用統計は予想をおおきく下回り、景気対策の縮小観測が後退したものの、金利の先高感が根強く、ハイテク株を中心とするNASDAQが急落しました。その後利益確定の売りは景気敏感株にも波及してNYダウやS&P500も下がる結果となりました。

こうした米国市場の動きを受けて、国内株もおおきく下げました。11日(火)~13日(木)までの3日間で日経平均は2,000を超える急落となりました。株価急落があっても日銀の助けが来ない状況が不安を誘いさらに売り込まれた格好です。

米国消費者物価指数が予想を上回ると下げ圧力となり、米国小売売上高が予想を下回ると上げ圧力となる、一見不可思議な相場ですね。金利動向への粘着がいつまで続くのか、早いところ別の材料を見つけて欲しいところです。

2021年5月15日(土)時点の市場概況

この一週間の各指標値の動きは以下のとおりです。

米国市場はNASDAQがふるわず。

国内市場はNASDAQ以上にふるわず、特に日経平均とマザーズが急落しました。

そんな中、我が家のポートフォリオの増減率は-1.78% となりました。米国株への分散、銘柄の分散、債券への分散が少しは効いていますね、という成績です。

2021年5月15日(土)時点の保有資産概況

現在の保有資産の状況とこの一週間の増減率をヒートマップで表しました。

ヒートマップの分類は我が家のリスク資産の分類に合わせています。資産の分類にはもうひとつ「目的別貯蓄」のエリアもありますが、無リスク資産で構成するエリアなので上のヒートマップでは表していません。なお、ヒートマップは自前の簡易ツールで作成しています。

【EXCELでヒートマップ】投資資産の増減率をヒートマップで可視化するツール

赤色(評価額減)基調ではありますが、全面的に大炎上かというとそうではなく。米国高配当株系のETFはうっすらとプラスですし、国内株でも好決算・増配を発表した企業は騰がりました。ハイテクかどうかというよりも、直近まで高い角度で騰がってきた銘柄の利益確定売りが嵩んだような印象です。

ちなみに、右上の [2413]エムスリー は、信用取引の含み損が現物の評価額を喰い潰してしまったので、このように表現しています。

値上がり銘柄ピックアップ

[8963]インヴィンシブル投資法人 が前週末比+4.2%と値上がり率トップです。前週も値上がり率2位だったので5月に入り絶好調です。でも特に材料は無いんですよね…(・ω・)。

 が前週末比+2.7%と堅調。地合い最悪でしたが、通期決算で増配・自社株買いを発表、今期の業績予想も好感されました。

オリックス(8591)、2021年3月期の「増配」を発表し、配当利回り4.4%に! なお、2022年3月期の予想配当は前期比で「横ばい」となる「1株あたり78円」に! – ニュース・コラム – Yahoo!ファイナンス

[9432]NTT が前週末比+2.1%とこちらも堅調。業績予想と増配が好感されました。

5Gサービスは「309万契約」 ahamoは「100万契約超」――NTTドコモ2020年度通期決算説明会

値下がり銘柄ピックアップ

[TSLA]テスラ が前週末比-12.0%(為替抜きの株価騰落は-12.3%)と下げ止まりません。週末終値も600ドルを割ってしまいました。ハイテク・グロース株に逆風の地合いだとこうなっちゃいますね。

 が前週末比-9.9%の急落…笑。しぶちんな業績予想の決算発表が嫌気されました。それにしたってこんなに下げなくて良いじゃん…という内容ではあるのですが、再上場後初めての通期決算で次の期の業績予想がふるわず…となれば、致し方ないですかね。

 が前週末比-8.0%でした。2019年末の高値までグングン続伸していた矢先のこの地合いなので、利益確定売りに押されました。

今週の売買記録

[1655]S&P500連動ETF を買い増し

[1655]S&P500連動ETF には、毎月13万円ずつ積み立てています。米国市場がまあまあ強めに下げたので、5月の積み立てぶんを全額ここで購入しました。

39口を買い増し、これで同ETFの保有口数は1,279口、評価額はおよそ415万円になりました。

今のお気持ちと今後の資産運用展望

急落急落~!と騒がれているほどには下げていなくて、心そんなに乱れずに一週間を過ごしました…と言いたいところですが!

[2413]エムスリー の信用取引分の含み損が100万前後まで伸びていて心中必ずしも穏やかではありませんw 目を覚まして眠れなくなった早朝などに、嫌な展開が頭をよぎって不安になることはありますね。

今月の手動積み立てはもう終えてしまったし、前週も書いたとおり、[2413]エムスリー の返売あるいは現引きのプランを考えておこうと思います。なかなか鬱々とさせられる検討の時間になりそうです。

以上、今週の記録でした!

2021年評価額推移カテゴリの最新記事