この夏は、車のエアコンが壊れた夏。 エアコンの無い車で過ごすなんて、ムリムリムリムリかたつむり!て言ったのは君なのに。 そして、でももう新しい車契約したんだし、我慢しよっぜと訴えていたのは僕なのに。 あんまり暑い暑いうるさいので、では仕方無い、現車の売却額の範囲で費用を賄えるなら短期でカーリース利用しようか。と動き始めたら、何故こんどは君が、なんだかおかねが勿体無い…とか言うんですかね。笑 波長の […]
2020年2月~3月のコロナショックから5ヵ月が過ぎようとしています。 この間の各国の金融緩和策が奏功して、NYダウや日経平均は暴落前の水準まで回復し、S&P500やNASDAQに至っては史上最高値を更新しています。 ところが、REITに関しては、暴落からの戻しが非常に遅い状況です。 我が家の旅行資金を捻出するための「毎月配当」エリアのポートフォリオは、いくばくかのJREIT銘柄も含んでお […]
酷暑・酷暑・酷暑の毎日。 この暑さの中、車のエアコンが壊れているって、控え目に言って地獄です。 そして修理の見積額の高さに車買い替えを決して契約&納車待ちなのに、いまこの暑さに耐えきれず修理を検討しているというのもまたアホすぎて地獄です…! エアコンの不調をきっかけに車買い替えへ踏み切ったけど、納車は秋で今の暑さに耐えられないから修理に出そうか…という微妙な展開になってキタ―(゚∀゚)―。 — 千 […]
この記事では、「科学技術で社会に貢献する」を社是に掲げ、計測機器・医用機器・航空機器・産業機器の分野に最先端の分析・計測機器を開発・生産する企業である [7701]島津製作所 の事業内容・業績・株価・配当金の推移等をご紹介します。 実は「ご紹介」と言うのはおこがましい。 何を隠そう、雰囲気で購入した同社の株が、最近好業績サプライズで元気なのです。 ( ゚∀゚)o彡゚ 好業績好業績!! と歓びはした […]
わたくし千鳥足は毎月13万円を [1655]iシェアーズS&P500米国株ETF で積み立てています。 毎月の積み立て額の合計は21.8万円に。[1655]iシェアーズS&P500米国株ETFの積み立てを開始! この毎月13万円の原資は、以下2点で構成されたものです。 2019年の昇給分10万円(でも実際は税金とか引かれてた当たり前だけどw) ウェルスナビに積み立てていた3万円 当 […]
今年は冷夏だって、誰か言ってませんでしたっけ?毎日めっちゃ暑いですね! 今週は対面での打ち合せが入り、都内のホットスポット地域に出掛けること2日、テレワーク慣れした身体には猛暑がこたえます。 金曜日、酷い陽射しを浴びながらマスクをしてふゥふゥ歩いていたら、若干ぎぼぢわるぐなり…。颯爽と左手を挙げて車を停め、タクシーで馴染みのすし屋を久々に訪れ、キンキンに冷えたビール・冷酒に刺身・すしを美味しく頂き […]
2020年の7月が終わるのと同時に、関東では梅雨が明け、夏が到来しました。 けれど新型コロナウイルスの国内感染者数は日に日に増えつつあり、どうにもパッとしない夏になりそうです。 夏祭りに花火大会、各地の夏のイベントも中止がほとんどのようですね。女子の浴衣姿を見る機会も、今年は(下の画像以外は)無いかも知れません。 あの人、「資産運用」してるくせに今月もおかね減ってるんだってww それでは、2020 […]
2020年7月最終週、前週末比で日経平均が-4.58%、TOPIXが-4.89%下げた週に、わたくし千鳥足、国内株を2銘柄ほど購入いたしましたのでご報告いたします。 [2413]エムスリー を新規購入 株価うなぎのぼりの [2413]エムスリー に新規にINしました。100株の購入です。 ソニーの関連企業で、医療情報サービスを提供する企業です。新コロ以降見聞きする機会が多くなりましたが、それ以前 […]
資産運用をしていていちばん楽しいひととき、それは配当金を数えるとき。 証券口座に届いた電子書面をひとつずつ開いて、その金額を管理簿に転記してゆきます。 1株あたりの配当金が前回よりも増えていればなお喜びが深まりますし、仮に前回より減っていても、僕の掌に零れ落ちたそのおかねの一滴に、感謝の気もちを忘れてはなりません。 「ふゥ…今月もまた僕のために働いてくれたんだね…」 淹れたての珈琲の湯気が、冷房で […]
わたくし千鳥足のような投資初心者は、世界の政治・経済の動きが市場にどういう影響を及ぼすのか把握することが重要だと考えています。毎週末のリスク資産評価額の推移を淡々と記録することで、世界の政治・経済の動きと市場との関連を把握していきたいと思っています。 そんなわけで今週も淡々と記録しておきます。 2020年7月25日(土)時点のリスク資産評価額 2020年7月25日(土)時点のリスク資産の評価額は4 […]