2018年7月14日(土)時点のリスク資産評価額、SYF2日で-6.78%、CSCO半日で-4.13%の衝撃

2018年7月14日(土)時点のリスク資産評価額、SYF2日で-6.78%、CSCO半日で-4.13%の衝撃

毎週の資産運用状況を記録していきます。資産評価額は MoneyForward から、リスク資産の評価額を取得してそのまま記録します。ここで言うリスク資産は証券口座に出動して待機中の現預金も含みます。

2018年7月14日(土)時点のリスク資産評価額

2018年7月14日(土)時点のリスク資産の評価額は3,296万円でした。

前週の評価額に対して、+39万円(+1.18%)となりました。
今週は投資元本に新たに2.3万円を足しています。iDecoのつみたて分です。
今週はリスク資産口座からの出金はありませんでした。
したがいまして、今週の損益は、39-2.3+0=36.7万円と云うことです。

前年末の評価額に対しては、-11万(-0.33%)となりました。
投資元本の追加は年初からの累積で28万です。
配当金・分配金等を出金し生活に還元した額の年初からの累計は58万です。
したがいまして、今年の損益は、-11-28+58=+19万円となります。

2018年のリスク資産評価額の推移です。

リスク資産の原資の出し入れが目立ってしまって判りにくい絵面になってきましたので、リスク資産損益額の推移を抜き出してみました。こちらのほうが判りやすいですね。

評価額と原資より算出する損益は現在+235万円、+7.71%です。
リスク口座から出金(生活還元)したおかねも利益と数えると、損益は+308万円、+10.08%となります。

 

2018年7月14日(土)の保有資産概況

市場の概況

日経平均は前週比+3.71%、TOPIX+2.28%、JASDAQ+1.52%といずれも急反発しました。
米国市場もNYダウが+2.30%、S&P500+1.50%、NASDAQ+1.79%と続騰しています。

米中貿易戦争勃発の後の世界市場のこのような動きは、前週7月6日の急反発を目にするまで、僕はまるで想定していませんでした。噂で買って事実で売る、あるいは噂で売って事実で買う、まさにそういう市場の動きなのだと思いますが、素人初心者には読みづらい動きです。

保有日本株の概況

我が家で保有する日本株の値動きは、おおむね堅調でした。
保有36銘柄中、値上がり26、値下がり10、変わらず0となっています。

[7713]シグマ光機が好決算・好ガイダンスの発表で前週比+19.69%と5週ぶりに急反発しました。地合いにあわせて年初より売られまくっていた銘柄ですが、予想どおりの決算での反発で安心しました。光をあつかう同社は技術職を2倍に増強して売上利益の強化に取り組んでいます。

[3994]マネーフォワードも前週比+9.23%と急反発、この銘柄のボラティリティはこんなものなので一喜一憂しない強い心が大切です。[2311]エプコが+3.23%、[1717]明豊ファシリティワークスが+3.41%、[5358]イソライト工業が+3.58%と、これまでグイグイ下げてきた銘柄の中でも反発の強いもの緩いものがありますね。強い反発=強い下落だったと云うことかも知れない。

[2764]ひらまつが前週比-3.32%と下げました。円安が進み外需大型株に資金が向かう中、内需株が弱かった今週ですが、内需株の中でも弱い同社の株が手放されたのかなあと想像しています。[7201]日産自動車が-2.19%、言わずもがなの不祥事下げです。何やってんだよ、もー。

ところで値下がり10の内の5つがJREITの個別銘柄でした。これまで株価下落の資金の逃げ場として活況だったJREITですが、今週は東証リート指数が前週比+0.03%とほぼ横這いでした。

保有米国株の概況

我が家で保有する米国株は、おおむね騰がりましたが、それほど強くありません。
保有9銘柄中、値上がり6、値下がり3となっています。

[V]VISA が前週比+3.97%と急騰しました。
いっぽうで[SYF]SYNCHRONY FINANCIALが-3.74%、[CSCO]CISCO SYSTEMSが-2.18%と売られました。

[SYF]SYNCHRONY FINANCIALは7月12日,13日の2日間で実に-6.78%の急落です。
何が起きた何が起きた?!と米国Yahoo!の掲示板でもたくさんの人がざわついています。

Walmart reportedly weighing bids for credit-card business from Capital One, Synchrony

同社の大口顧客である[WMT]WALMART が、クレジットカード事業を同社および[COF]CAPITAL ONE FINANCIALに入札させ評価していると報じられているようです。ビジネスを失う可能性があり、入札に勝った場合にもマージンが減る可能性が大と云うのが急落の要因のようです。やってくれんな[WMT]WALMARTめー。

そして[CSCO]CISCO SYSTEMSは7月13日だけで-4.13%と急落しました。それも午後からの一気呵成の下げでした。[AMZN]AMAZONのスイッチングのハードウェア市場に参入との発表があったためです。くっそー[AMZN]AMAZONめー。

同日はここ最近堅調だった[JNJ]JOHNSON & JOHNSON も-1.43%と下げています。こちらは訴訟によって高額の賠償金支払い命令が出たことによるようです。

これらの事情がまとめられている記事があったので貼っておきます。

Why Johnson & Johnson, Cisco Systems, and Ingredion Slumped Today

今週の売買

メルカリのIPO資金用にとまるでうだつの上がらない投信数品を解約して、そしてIPO抽選で空ぶった20数万円の資金をどうしようかと考えあぐねていましたが、前週7月6日の反発を見て、米国株の投資信託を購入しました。できたてホヤホヤの「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」を購入しました。

以上、今週の報告でした。

2018年評価額推移カテゴリの最新記事