2017年1月 月次運用レポート

2017年1月 月次運用レポート

トランプさんの大統領令やつぶやきを受けて、株価も為替もボラティリティ高めに激しく推移しておりますね、株価が騰がった下がったの一喜一憂もまだ楽しい、投資初心者の千鳥足です、こんばんは。

2017年1月のお勉強()の状況をまとめました。
ここ数日で市場には不穏な空気も垂れこめていますけれども、1月は個人的には、全般に良い成果が出ております。

 
 

2017年1月末現在の資産運用状況

ここで言う「資産」は所謂リスク資産です。
もう少し細かく言うと、無リスク資産(預貯金)からリスク資産へ出動させたものの、まだ待機中のまま株式や投信には姿を変えていないものも数字に含んでいます。

今月からグラフの形を大人っぽくしてみます。こちらのほうが見やすいので。

 

1月は新たに674,552円を投資元金に加えています。

その大半、654,552円はFXの証拠金としてFX口座に注入しています。
年明けからドル円が宙を彷徨う風船のごとく、ふわっふわ上下に動きまくるのが恐ろしく、始終為替の動きを気に病んでいるのに疲れたので、証拠金がジャスト100万になるように入金した次第です。ある程度の値動きには耐えられるようになったので、安心してポジション放置しています。

1月単月の損益は+167,287円、前月末の評価額に対して、8.12%のプラスです。

投資元金2,666,552円に対して、只今の評価額2,902,366円。+235,814円、8.84%の利益。
修正ディーツ法で計算すると、昨年7月からで16.84%、2017年の年初来で9.62%のパフォーマンスとなっています。

累計損益の内訳。株の評価益が伸びました♪

累積損益235,814円の内訳は以下のとおり。

● 株式売却益 12,200円

● 株式配当金 3,400円

● FX運用益 123,816円

● 貸株金利等雑収益 6,718円

● 株式売買手数料 -1,089円

小計 145,045円

 

● 株式含み益 86,081円

● 投資信託含み益 4,688円

小計 90,769円

—————————-

合計 235,814円

 

別途、株主優待金額換算 18,000円

 

資産の内訳と評価

 資産の種類で分けると以下のグラフのとおりの推移になります。
 

個別株はおおむね好調

1月末時点での保有個別株は、おおむね評価益を増やしました。

[5015]BPカストロールが一転増配の報せで沸きました。
[6197]ソラストも、購入直後に好業績の発表があって沸きました。
[7201]日産自動車は、為替の動きやトランプ発言に連動してふわんふわんしています。2/9第三四半期の決算発表、2/10トランプ-安部会談がありますので、そこで反発してくれると期待。

1月度の投資信託の積み立ては5万円

投資信託の積み立て枠は、2度に分けて計5万円の買い付け。
1月末時点でのリターンは2.87%ほど。

以下のような割合を理想としているのですが、

いま現在の状況はこんな。

理想形を打ち出すまでの積み立て分がもともと積みあがっていたので、5万円ではもちろん矯正もしきれず、いびつです。毎月の積み立てで少しずつ改善されていくはずです。

2月度の運用プラン

2月中にやるべきことは以下3点です。

  • 個人型確定拠出年金()の東京海上日動からの移換手続きをする。
  • 2月からは当初予定の5万円+日本債権枠1万円+家計圧縮分の3万円、計9万円を投資にあてる。
  • 嫁のNISA口座の準備が整ったので、普通預金から一部投資にあてる方向にそそのかす。

年初に掲げた2017年目標の状況点検

先月の月次運用レポートで、2017年の目標として以下3点を掲げました。

  • リスク資産の絶対額を徐々に増やす。2017年中に今の2倍まで持っていきたい。
  • 投資信託の積立てプランを再考する。積立ての増額&資産クラス配分。
  • 株は長期保有・配当狙いの枠とは別に、キャピタルゲイン狙いのアクティブ枠も設けて運用してみる。まずは現物取引の範疇で。信用取引に手を出すのは自信が持ててから。

ひとつめのリスク資産倍増は、あと100万程度で叶います。毎月8万円積み立てていくとあと11ヵ月なので、ちょうど良いペースかも知れません。

積み立てプランの再考は実施済み。

個別株でのキャピタルゲイン狙いの投資は…、したいのだけど、今は無リスク資産枠からまとまった額を動かすことは控えたいので、夏の賞与が出たあたりで挑戦したいと思います。

それでは、2月もまたおかねが増えますように♪

月次運用報告カテゴリの最新記事