2021年10月23日(土)時点のリスク資産評価額、保有銘柄は国内株不調も米国株堅調でプラスを維持!5800万円台に乗りました。

2021年10月23日(土)時点のリスク資産評価額、保有銘柄は国内株不調も米国株堅調でプラスを維持!5800万円台に乗りました。

こんにちは、千鳥足です。

緊急事態宣言が解除されて、ぼちぼちと夜のお仕事(会食・飲み会)が増えてきました。

今週は2日午前様となったこともあって、嫁さんご立腹です。

週1,2回程度の午前様には慣れたはずの嫁さんだったのに、コロナ禍で家飲みの期間が長かったせいか、ご立腹の沸点が低くなっていて困りますね。

さて、このブログでは、我が家のリスク資産の動きを毎週末に記録しています。後々になって「あのときの状況」「あのときの感情」を辿ることができるよう、ログのようなものです。今週も淡々とリスク資産の動きを記録していきます。

 
 

2021年10月23日(土)時点のリスク資産評価額

2021年10月23日(土)時点のリスク資産の評価額は5819万円でした。前週末比+43.9万円(+0.76%)でした。

リスク資産評価額推移

この一週間のリスク資産評価額の推移をグラフと図に整理しました。

今週は新たに積み立て用の資金注入が3.2万円ありました。出金(生活還元)はありません。

資金注入分を差し引くと、評価損益の増減は+40.7万円(+0.70%)でした。

国内株が急落した日もありましたが、米国株(少なくとも保有銘柄は)はおおむね堅調で、我が家のリスク資産は初めて5800万円台に乗りました。

年初来のリスク資産評価額推移

年初来で見ると我が家のリスク資産の推移はこんな感じです。

直近の底の5499万は10月6日のこと。わずか20日間弱の期間で+320万の増となり、2週連続で2021年の年初来高値を更新したのでした。

2021年10月23日(土)時点の市場概況

この一週間の各指標値の動きは以下のとおりです。

米国10年債利回りは前週末1.58%から1.66%に上昇、それでも米国市場は強く、いずれの株式指標値もプラスとなりました。各企業の好決算が相場を金利上昇に勝ったと言って良いでしょう。

いっぽうの国内市場は残念な弱さでしたね。中国の恒大集団の急落が影響して…などというもっともらしい解説はありますけれども、衆議院議員選の結果を見極めたいという思惑が働いているのかな?という気が個人的にはします。自民党の圧勝で終わるのか、そうでないのかが重要となります。

そんな中、我が家のポートフォリオの増減率は+0.76%と、国内市場の弱さに負けず強かったです。

2021年10月23日(土)時点の保有資産概況

現在の保有資産の状況とこの一週間の増減率をヒートマップで表しました。増減率は円で評価しているので為替も影響しています。

期間中に買い付けをした銘柄には「BUY」のマークを付けています。

また、現物と同時に信用取引のポジションを持つ銘柄には「信用+」のマークを付けた上で、現物の評価額に信用取引の評価損益を足してヒートマップに配置しています。

米国株はおおむね緑色(評価額増)、国内株はおおむね赤色(評価額減)とくっきり分かれました。

なお、ヒートマップの分類は我が家のリスク資産の分類に合わせています。資産の分類にはもうひとつ「目的別貯蓄」のエリアもありますが、無リスク資産で構成するエリアなので上のヒートマップでは表していません。なお、ヒートマップは自前の簡易ツールで作成しています。

【EXCELでヒートマップ】投資資産の増減率をヒートマップで可視化するツール

増減率上位の銘柄群

[]テスラ が前週末比+7.9%(為替込みですが、純粋な株価の騰落率も+7.9%)と2週連続でトップの強さでした。株価は史上最高値を更新しています。

10月の頭に発表した第3四半期の販売台数の強さが、ここへきて正当に評価されています。好決算が評価されての上昇ですが、S&P社が同社の信用格付けをBB+にアップグレードしました。4Qにはさらに「投資適格」までアップグレードされる可能性があるとのこと。

[INTU]イントゥイット が前週末比+6.3%(為替込み。純粋な株価の騰落率も同じ。)となり、本銘柄の株価もまた史上最高値を更新しました。

[]オートデスク が前週末比+6.0%(為替込み。純粋な株価の騰落率も同じ。)でした。

増減率下位の銘柄群

[4452]花王 が弱かったです。

この子たち、もうずっと弱いなあ…笑

今週の売買記録

つみたてNISA口座での投信買い増し

嫁のつみたてNISA口座で3.2万円ぶん「セゾン バンガード・グローバルバランスファンド」を積み立てました。

評価額は191万円ほど、評価損益率は24.73%となりました。

[1655]S&P500連動ETF の買い増し

毎月13万円ぶんを [1655]S&P500連動ETF に手動で積み立てています。

10月序盤の急落時に買えず、その後購入を渋っていたのですが、月末が近づきもう騰がってゆくことしか想像できなくなったので、観念して高値で手動買い付けを実行しました。

今週35口を買い増し、保有口数は1,471口、評価額は546万円となりました。

今のお気持ちと今後の資産運用展望

[AAPL]アップル から高値で乗り換えた []エヌビディア[INTU]イントゥイット が、ようやくプラ転してくれて嬉しいです。

ほんとうはそれぞれ倍の株数まで買い増したいのですが、しばらくまとまった額の資金注入の予定はなく、増やせずにいます。

それでも買い増したい買い増したい!!…と思うと、他のいずれかの銘柄を手放さなければいけないわけで、チラチラと思う保有銘柄はあるのですが踏み切れずにいます。

そういえばそろそろ年末に向けた損出しなども検討するべき季節になりましたね。

以上、今週の記録でした!

2021年評価額推移カテゴリの最新記事