資産運用

14/51ページ

2020年9月の配当収入!9月の配当収入を花屋のアルバイトで稼ぐとしたら?

9月が終わり、2020年も残すところわずか3ヵ月となりました。 新コロ禍による生活の変容もあって、時の流れを速く感じます。なにも成し遂げぬまま1年が終わりゆく焦燥感…なーんてものを感じる青さは疾うに過ぎました。なにも成し遂げてないけど生きてて偉いね、ゆるやかな満足を味合う季節の変わり目であります。 9月の配当金が出揃いましたので、その金額を数えながら、今月も配当収入の有り難味を噛みしめたいと思いま […]

  • 2020.09.30

【配当金で旅行しよう】2020年秋の軽井沢「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」、ヴィラスイート一泊小旅行。

2020年9月、軽井沢に小旅行に出掛けて参りました。 ルグラン軽井沢ホテル&リゾート ヴィラスイートからの景色 我が家の資産運用は「旅行資金を得ること」を目的のひとつにしています。おかねを増やすためには、配当金は再投資するのが最良である、それは存じておりますが、我が家にとって旅行をすることも大切なので、「年間で旅行に使う額」をおおよそ決めて、それに見合う配当金の一部を旅行に充てています。 具体的に […]

  • 2020.09.26

2020年9月26日(土)時点のリスク資産評価額、悪材料満載でも大崩れはしなかったけど…週間-47.9万円。9月は毎週削られてますw

四連休のあとの仕事。 いつもなら辛い気持ちになりますが、テレワーク中心で始められたので立ち上げやすかったです。3日働き次の月曜は休みを取っているのでまた3連休ですウェイウェイ。 3日間の内、1日だけ出社して、顧客と打ち合わせをしてきました。挨拶を兼ねたゆるい打ち合せでしたけれども、顧客との打ち合わせが対面でできるようになるほどには、状況も落ち着いてきましたね。夜は飲んで帰りましたが、お店の客入りも […]

【SPYD】分配金が急減で話題のSPYD、構成80銘柄の配当推移・株価推移を把握して、継続保有に値するかを確認する。

SPYD S&P500高配当株式ETF の2020年9月分配金が、1年前のそれと較べて41%も減ったということで、投資家のみなさんがざわざわしておりますね。 わたくし千鳥足も「毎月配当」エリアで SPYD を保有しております。 心にさざ波程度のざわざわが立ったのは事実ですが、少なくとも現時点では、SPYD を手放すことは考えていません。手放さない個人的な理由は以下4点です。 新コロ禍直撃の […]

2020年9月19日(土)時点のリスク資産評価額、意外に底堅かった一週間。でもこれからがヤバそうな雰囲気満載ですね(☆ゝω・)b⌒☆

シルバーウィークの四連休はのんびり過ごしています。みんなが移動するときは、おおきく移動しないのが吉ですね。 1日目は少し暑さが和らいだので箱根まで日帰り温泉に出掛け、2日目は庭仕事、3日目に墓参りをして、4日目は庭木の剪定したり近場の旨いらぁめん食べて…。そんなふうに、とりとめもなくゆるゆるとした時間の過ごし方をしています。 で、4日目の今日、庭木の剪定をしていたら、アシナガバチに刺されました。 […]

2020年9月12日(土)時点のリスク資産評価額、色即是空空即是色…!! 米国株の急落をお経唱えて我慢した結果、不増不減な感じでした。

カーリースでアクアを借りて、エアコンが効く車を入手できたので、家庭がほんと穏やかになりました。 週末は曇り空ながら天気も落ち着いたので、鎌倉まで出掛けて、モノ珍しいらーめんを食してきました。 トリュフ仕立ての鶏白湯フラペチーノ@鎌倉 pic.twitter.com/f3DL0uaA9F — 千鳥足@投資初心者 (@chidoriashi_sh) September 13, 2020 本店は銀座にあ […]

2020年9月5日(土)時点のリスク資産評価額、米国株が騰がった!下げた!!でも我が家のリスク資産の値動きはまったりだよ(´・ω・`)

安倍首相の辞意表明で暗澹たる気持ちに沈んだ先週末でしたが、早々に菅官房長官が総裁選立候補を決め、安倍政権の政策継承を宣言。安心しました。この厳しい時期にゴタゴタと船頭不在・行き先不明の状況が長引くことは避けて欲しいと願っていました。市場も安心を得て、前週の崩れを戻す展開となりました。 さあ、日経平均30万円を目指しましょう!! さて、わたくし千鳥足のような投資初心者は、世界の政治・経済の動きが市場 […]

2020年8月 月次運用レポート、夏枯れ相場といわれる季節ですが力強い相場でした。さて、我が家のリスク資産は…?!

淡々とテレワークをしている内に時は流れ、車のエアコン故障に対処しているうちに夕涼みが得られる季節に移りつつあります。我が家は買い替えの車が納車されるまでの期間、つなぎの車をリースする必要がほんとうにあったのでしょうか?嫁を我慢させる手立ては無かったのでしょうか?本記事ではそんな疑問と謎に迫ります。ウソです。2020年8月のリスク資産の運用状況を整理する記事です。 夏枯れ相場と呼ばれる季節なのに、米 […]

2020年8月29日(土)時点のリスク資産評価額、ワクチンにFRBのインフレ容認で+75万円。でも安倍ちゃん辞任でしょんぼり。

安倍首相の辞意表明で、安倍ロスの悲しみが抜けません。 新コロを克服してコロナ後の社会を創ることも、来夏の東京オリンピックも、是非安倍首相に仕切って欲しかった。中国の脅威に対抗する安全保障づくりも、憲法改正も、安倍首相に取り組んで欲しかった。安倍首相自身がめっちゃ悔しかろうと思うにつけ、僕の残念な気持ちはわだかまって融けずにいます。 「実感なき景気回復」と言われることも多いですが、僕自身は好景気も社 […]

2020年8月の配当収入!8月の配当収入をマクドナルドのアルバイトで稼ぐとしたら?

毎日暑い日々が続いております。みなさま無事に夏を過ごされていますか。 我が家の8月は、エアコンの電気代が物凄いことになりそうです。 8月の配当金も出揃ったようですし、ぼちぼちその金額を数えながら、今月も配当収入の有り難味を噛みしめたいと思います。 2020年8月の配当収入を整理しました。 2020年8月の配当収入は6.2万円 2020年8月の配当収入は62,516円、税引後の金額では50,474円 […]

1 14 51