こんにちは、千鳥足です。 今週末は秦野市の震生湖に紅葉狩りドライブでした。246を下って見える富士山が圧巻で好きです。 震生湖の紅葉もちょうど見頃で良かったです。 毎週紅葉狩り🍁 秦野の震生湖、見頃です☺️ pic.twitter.com/ssTUHR6wZH — 千鳥足@永遠の投資初心者 (@chidoriashi_sh) November 27, 2 […]
こんにちは、千鳥足です。 週末は毎週のように紅葉狩りドライブに出掛けています。今週末は秋川渓谷~奥多摩湖~大月とドライブしてきましたよ。 毎週紅葉狩り🍁#秋川渓谷 #石舟橋 pic.twitter.com/2YaveKuaXF — 千鳥足@永遠の投資初心者 (@chidoriashi_sh) November 19, 2021 人っ子ひとり居ない小金沢公園から見上げる山の紅葉が見事 […]
2021年11月10日、6月末 にNASDAQへ上場した [XMTR]ゾーメトリー より、上場後2回目の決算発表がありました。 この記事では、[XMTR]ゾーメトリー 社 2021年度Q3の決算について整理します。 Xometry(ゾーメトリー)社 Q3 2021 主要財務ハイライト 2021年度3Qの主要財務ハイライトです。 売上の成長はさらに加速 売上は$56.7M、YoY(前年同期比)で+3 […]
こんにちは、千鳥足です。 平日は忙しく働き、休日は早起きしてドライブに出掛けるスタイル。朝5時前に起床して河口湖に出掛けてきました。 河口湖もみじ回廊🍁と富士山🗻 pic.twitter.com/tuNeBB53u8 — 千鳥足@永遠の投資初心者 (@chidoriashi_sh) November 13, 2021 うちの車は自動運転といえば車速の維持とレーンの維 […]
2021年11月の初めに地元神奈川県の「箱根・強羅 佳ら久」さんに1泊して参りました。 「箱根・強羅 佳ら久」は2020年の秋にオープンしたばかりの新しいお宿で、我が家は初めての宿泊でした。 とても良いお宿でしたよ! 配当金で行く旅行 我が家の資産運用は「旅行資金を得ること」をひとつの目的にしています。 具体的には「毎月配当」エリアで保有している高配当株・ETF・REITの配当金/分配金を原資とし […]
こんにちは、千鳥足です。 今週の後半は近場(箱根)に一泊してきました。箱根のロープウェイに乗るのは30年ぶりくらいで、近場なのに凄く遠出をしたように、夫婦ではしゃいできました。 近場遊び。近場なのにすげえ遠くにきた気分になってる☺️ pic.twitter.com/BUImhJbCfu — 千鳥足@永遠の投資初心者 (@chidoriashi_sh) November […]
こんにちは、千鳥足です。 10月は衆議院議員選挙でした。現実的な政策を訴えてきた党が評価され、政策でなく単に票を取りにいった党が惨敗しました。個人的には満足な結果です。 岸田首相には、まずは是非成長戦略の具体化と確実な実行を望みます。 さて、2021年10月のリスク資産の運用実績を確認しましょう! この記事では、2021年10月のリスク資産月次運用報告を整理します。 2021年10月末時点 我が家 […]
2021年の10月末に、わたわたと売買を重ねました。 売買したのは「アクティブ」エリアで保有する米国株です。「アクティブ」エリアは主に成長株に投資をしておかねを殖やしていきたいエリアです。 売った銘柄 今回は、以下2銘柄を手放しました。 [VIG]米国増配株式ETF [INTU]イントゥイット [VIG]米国増配株式ETF VIG は素晴らしいETFです。 でも主に成長株に投資したい「アクティブ」 […]
こんにちは、千鳥足です。 仕事でいくつか問題が発生していて慌ただしく過ごしています。 それでも週末は(夕方の打ち合せを除いてw)休みが取れたので、清里までドライブに出掛けてきました。 清里までドライブ。東沢大橋🍁 pic.twitter.com/hOZf3ywsPN — 千鳥足@永遠の投資初心者 (@chidoriashi_sh) October 30, 2021 良い天気で人手が […]
こんにちは、千鳥足です。 緊急事態宣言が解除されて、ぼちぼちと夜のお仕事(会食・飲み会)が増えてきました。 今週は2日午前様となったこともあって、嫁さんご立腹です。 週1,2回程度の午前様には慣れたはずの嫁さんだったのに、コロナ禍で家飲みの期間が長かったせいか、ご立腹の沸点が低くなっていて困りますね。 さて、このブログでは、我が家のリスク資産の動きを毎週末に記録しています。後々になって「あのときの […]