わたくし千鳥足のつみたてNISA残高は、3年と9か月間でようやく200万円を超えてきました。 夫婦2人の口座を合わせると、ちょうど400万円ほどになります。 ○ わたくし千鳥足のつみたてNISA口座 ※グラフが継ぎはぎに見えるのは、継ぎはぎだからです(^ω^;) 2つのグラフを強引に切り貼りしています。すべては新生銀行の投資信託口座がマネーフォワードMEと突如連携できなくなった所為です。 ○ 嫁の […]
こんにちは、千鳥足です。 今日は朝3時に起きて、日光・中禅寺湖までドライブに出掛けてきました。美しい紅葉を目に焼き付けてきましたよ!!! どうですか!! …。 …。 中禅寺湖まで紅葉狩りにきました。男体山が綺麗ですね…😇 pic.twitter.com/wnIYnnGAX4 — 千鳥足@永遠の投資初心者 (@chidoriashi_sh) October 15, 2021 さて、こ […]
こんにちは、千鳥足です。 前週は秋の北海道旅行に出ていて週末に評価額推移の記録を残すことができなかったので、今回は9月30日を起点に、10月に入って以降の評価額推移を確認します。 【配当金で旅行しよう】2021年秋の北海道!層雲峡-美瑛-定山渓と一足早い秋を楽しむ旅 旅行から戻った今週は久しぶりに平日5日間を労働し、かつ緊急事態宣言明けで夜の会合が重なったため、金曜にはかなり疲弊しました。 コロナ […]
2021年の秋に、北海道に3泊4日の旅行に出掛けて参りました。日本でいちばん早い秋に包まれにゆく旅行です。 これまで夫婦二人で北海道に出掛けたことは何度かありましたが、そのいずれも季節は夏で、秋の北海道は初めてでした。 初めての秋の北海道。能取湖。 pic.twitter.com/SoKeGS3esb — 千鳥足@永遠の投資初心者 (@chidoriashi_sh) September 29, 2 […]
こんにちは、千鳥足です。 9月は自民党総裁選で沸きましたね。 個人的には、政策面で高市さん推しでしたが、敵多そうで混乱しそう…などと危惧していたので、岸田さんに落ち着いたのはまあ妥当な結果なのかなと思っています。河野さんは小泉さん石破さんと組んで、政策より人気(?どの辺で人気あるのか知らんけど)と数の力で押し切ろうとしたのが裏目に出た格好でした。 自民党内には右もいれば左もいて色々な意見が渦巻いて […]
2021年も早くも9月が終わってしまいました。 オリンピック開催だデルタ株だワクチン接種だと賑やかな夏ではありましたね。 2021年より配当金は四半期毎に記事にすることにしています。今回も愉しみながら数えたいと思います! 2021年3Q(7~9月)の配当収入 2021年3Q(7~9月)の配当収入は、税引前で161,906円、税引後で126,970円でした。 これを昨年の同時期と比較すると、税引前で […]
こんにちは、千鳥足です。 祝日多めの比較的体力温存できた週を過ごし、そして週末もまたのんびりと過ごしています。すっかり涼しくなりましたね。 墓参りは敬老の日に済ませていたので、秋分の日はちかくの海に出かけてきました。 ふわふわオムレツサンドを砂浜でいただきまーす☺️ このあととんびに掻っ攫われました…。全身にたまごの飛沫を浴びた写真は醜いので割愛。 pic.twitte […]
こんにちは、千鳥足です。 三連休ですが、荒れ模様でおとなしく過ごしています。午前中は家中の事件で潰れてしまいました。 早朝の異音がクローゼット内の雪崩(天・床突っ張りポールの崩壊が引き起こした壊滅的打撃)であったと朝起きて気付き、その修復に午前一杯を費やした三連休の初日、おはようございます。 — 千鳥足@永遠の投資初心者 (@chidoriashi_sh) September 18, 2021 明 […]
こんにちは、千鳥足です。 すっかり秋模様の涼しい日々が続いていましたが、また暑さぶり返してきましたね。天気も良いのか悪いのかよく分からん日が多く、週末も出掛けそびれて今日は買い物に出掛けた以外は1日家で過ごしています。 自民党の総裁選、岸田さん・河野さん・高市さんが出馬を表明しています。記者会見を見て、個人的には高市さんが良いなと思っています。政策案が具体的で着眼点も良かったです。いずれ所得税を一 […]
こんにちは、千鳥足です。 菅首相の総裁選不出馬発表は驚きました。 誰がやっても厳しかったろう時期に火中の栗を拾いにいって、よく働き・よく健闘したと思いますが、政局的には不出馬決定によって衆議院議員選挙に向けて立ちこめていた暗雲が晴れたのは事実です。発表直後に市場が株高で反応したとおり、これは長い目で見れば良い決断だったと言われるときがくるでしょう。 コロナ禍からの回復、そしてさまざまな方面で明らか […]