2020年2月29日(土)時点のリスク資産評価額、くぁwせdrftgyふじこlp!!! 一週間で460万円おかねが溶けたよ ^-^

2020年2月29日(土)時点のリスク資産評価額、くぁwせdrftgyふじこlp!!! 一週間で460万円おかねが溶けたよ ^-^

いやあしんどい相場になってきましたね。

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が止まりません。中国国内ではやや落ち着きを見せ始めたものの、南極大陸をのぞく全大陸に拡散して猛威を振るっています。

まあ「猛威」と云うほどには、例えばインフルエンザ等のほかの感染症と較べて死者が多いわけではありません。ただ、未知のウイルスでありその感染拡大の規模も世界経済への影響度合いも未知数で、こと株式相場に関して言えば、見通しの不確実さゆえになかなか凄まじい影響を発揮してくれています。

さて、そんなふうに世界は動き、相場は動いています。日々の値動きを気にしすぎるのは良くないことだと承知していますが、わたくし千鳥足のような投資初心者は、世界の政治・経済の動きが市場にどういう影響を及ぼすのかを把握することが重要だと考えています。そのために、毎週のリスク資産評価額の推移を記録しています。

 
 

2020年2月29日(土)時点のリスク資産評価額

2020年2月29日(土)時点のリスク資産の評価額は4004万円でした。

前週末比でリスク資産の評価損益は-463.3万円(10.40%)でした。ぐはぁ!!!

つみたてNISAで3.3万円、ほかにリスク資産として管理している口座にたまたま9.9万円の入金があり、合計13.2万円が新たな資金注入額になります。利益の出金(生活還元)はありませんでした。

このためリスク資産の評価額は-450.1万円(-10.11%)となりました。

 

2018年12月のクリスマス週の下落でも
MYリスク資産の下落幅は-4.65%だったので、
こんなの初めて!! なレベルの下落でした。
もう「暴落体験者」と胸張って言えますか?ダメですかそうですか。

2020年2月29日(土)時点の市場概況

市場 指標 前週末比 我が家のリスク資産
日本市場 日経平均 -9.59%
-10.40%
TOPIX -9.74%
JASDAQ -12.53%
マザーズ指数 -15.43%
東証リート指数 -10.11%
米国市場 NYダウ -12.36%
S&P500 -11.49%
NASDAQ -10.54%
ほか(ウォッチ対象) 上海総合 -5.24%

日本市場も米国市場も総じて鬼のように下げていますね。

特に日本市場の中小型株の下げが酷いです。東証リート指数もがっつり下げました。

上海総合指数が強めなのが相変わらず憎らしいですね。世界各地に感染が拡がる中、中国国内では少しずつ終息に向かっているようです。

 

我が家のリスク資産評価額も-10.40%ときっつい下げとなりました。
そりゃ米国株・日本株主体のPFなのだからそうなりますねw
前週末時点では為替が円安に振れていたのも
今週の落差の大きさに繋がっています。

2020年2月29日(土)時点の保有資産概況

ヒートマップで表す保有資産の概況

保有資産の昨年末比のヒートマップです。ヒートマップは自作のEXCELのマクロで作成しています。

どうですかこの焼け野原具合ww

もはや全面的に赤色(評価額減)でした。一部緑色(評価額増)の銘柄は新規購入または買い増しした銘柄ですね。

[1655]S&P500連動ETF なんて少量とはいえ買い増ししたのに評価額減ですからねw

 

いやあもうどれもこれも真っ赤っかw
買った銘柄も買ったそばから激しく下落しますからね、
まさに落ちるナイフをスライディング・キャッチに行った感が強いです。

値上がり銘柄ピックアップ

保有銘柄の個々の騰落は、以下のツールを使って管理しています。保有銘柄数がだいぶ増えてきたので、毎週末の株価を取得&記録するのに便利です。よろしければ使ってくださいね。

【EXCELで株価取得】国内株・米国株の株価を銘柄・日付指定で取得するツール

保有49銘柄中、値上がりしたのは1銘柄のみです。その名は…、

[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF どおおおおおんんんn★ 前週末比+1.12%でした。

値下がり銘柄ピックアップ

保有49銘柄中、48銘柄が値下がりました。こうなるともはや順位を付けることもその上位をピックアップすることもまるで意味がありませんね。

為替変動を考慮しない純粋な株価の値下がりです。

[SPXL]デイリーS&P500ブル3倍 は前週末比-30.69%とさすがの3倍速っぷりでした。

[1717]明豊ファシリティワークス が同-21.23%。[2764]ひらまつ が同-20.65%。[7713]シグマ光機 が同-15.84%。[9873]日本KFC が同-15.75%。

はぁ、もう銘柄ごとの下落理由なんて考えてもしゃーないですね笑 主に業績も業績見通しも悪い銘柄と、業績良いけれどもここ1年でだいぶ騰がってたマイナー銘柄がまず叩き売られた感じですね。

今週の売買

前週「新型コロナウイルスの世界および日本国内での感染拡大をもう少し見極めたいと思います。」とか言ってたくせして結構動いちゃいました。

9020 JR東日本 を新規購入

[9020]JR東日本 を1単元だけ新規に購入しました。

ちょっと?だいぶ?購入早すぎましたね。

コロナ騒動によるテレワーク推進からのテレワーク隆盛!! なんてことが起きると鉄道の利用者数は減少したりする?などと購入したあとで不安を感じましたが、まあ業績にインパクトあるほどの劇的な変化なんて日本企業には無理無理ィ!! と軽く流すことにしました。

COST コストコ・ホールセールを買い増し

JR東日本を買って余ったおかねで、[COST]コストコ・ホールセール を10株だけ買い増しました。

だいぶ低めに指値を入れて、届きたときには「よっしゃああ!! 刺さったああ!!」と喜んだのですが、そのままストーン…と下落していきました。ちっくしょ。

BND 売却 & SPYD 買い増しによる銘柄入替

毎月配当エリアの銘柄入替です。

唯一値上がりを続けていた BND の一部を手放し、激しく下落している SPYD を購入しています。

1・2・300万!! ダーッ!! 毎月配当ポートフォリオの組替。コロナショックで高騰する債券ETF BND を売り、急落する高配当株式ETF SPYD を買い増してゆく。

[1655]S&P500連動ETF を買い増し

毎月積み立てている [1655]S&P500連動ETF を複数日に分けて計35口買い増ししました。

いま気付いたのですけど、前週も20口買い増ししていて、毎月13万円ずつの積み立てのはずなのに、今月は計算間違いをして14万円近く買ってしまいました…。

これからの投資作業

「方針」とか云うほど高尚なものではないので「作業」と言い切ります。

  • まだまだ株式が下落するようならBNDからSPYDへの入れ替えを淡々と進めます。
  • 3月のつみたて分も淡々と買い増し。
  • 新規の買い付けは様子見。しばし停止します。

 

リスク資産(口座)内の現預金はほぼ使い果たしたので
買い付けはいまいまはいったん終了。
経済指標や企業業績の落ち込みが確認されたとき
コロナショック第二波がくると思うので、それまでは
注入用の資金をリスク資産口座外にプールしておきます。

2020年評価額推移カテゴリの最新記事